全国版 研修ガイド2025

- ページ: 34
- 中長期
研修コース
関 西 校研修コース一覧
仙台校
経営者・
経営幹部
強化
経営トップ研修
3
高度実践型経営力強化
コース
①経営の現場を疑似体験するケースメソッド
②ケースやディスカッションを通じて、自社の経
営を見つめ直す
③経営者や経営幹部、管理者に求められるスキル
(洞察・思考・判断力等)を養う
2026/3/5
2025/10/20
2026/3/12
18日間
受講料
定員 (税込)
20
182,000
20
153,000
60日間
30
557,000
(2日間×9ケ月)
13日間
(3日間×1ケ月)
(2日間×5ケ月)
経営管理者研修
(第45期)
工場管理者養成コース
(第28期)
①工場管理者の職務と役割
②現場改善の方策と演習
③Q(品質)C(コスト)D(納期)の基礎知識と
改善の着眼点
④現場改善の方策と演習
⑤ゼミナールによる自社課題解決
7/23~
12/19
(3日間×6ケ月)
18日間
30
182,000
8
新任管理者研修
【4月】
①組織として管理者に求められる役割と能力
②チームを円滑に運営するためのリーダーシップ
とコミュニケーション
③部下の意欲・能力を引き出す「部下指導・育成」
の手法
④職場で発生する問題への対処法
⑤自身にとって相応しい目標の設定
4/16~18
3日間
30
32,000
15
中堅管理者研修
【6月】
①管理者に求められる職務と役割
②自身のたな卸しと、目指すべき管理者像
③対人関係力と経営課題の統合的な解決力を高める
④自立した中堅管理者としての行動計画
6/4~6
3日間
25
32,000
新任管理者研修
【6月】
①組織として管理者に求められる役割と能力
②チームを円滑に運営するためのリーダーシップ
とコミュニケーション
③部下の意欲・能力を引き出す「部下指導・育成」
の手法
④職場で発生する問題への対処法
⑤自身にとって相応しい目標の設定
6/18~20
3日間
30
32,000
①人手不足時代の人財戦略
②財務分析の勘所
③戦略立案に向けた環境分析
④中小企業の戦略立案の要諦
⑤組織づくりの重要性とマネジメントのポイント
⑥行動計画の作成、発表
7/17~18
8/18~19
9/25~26
6日間
20
55,000
9/2~4
3日間
30
32,000
①組織として管理者に求められる役割と能力
②チームを円滑に運営するためのリーダーシップ
とコミュニケーション
③部下の意欲・能力を引き出す「部下指導・育成」
の手法
④職場で発生する問題への対処法
⑤自身にとって相応しい目標の設定
9/24~26
3日間
30
32,000
①女性リーダーに求められる役割と期待
②信頼を高めるリーダーシップとコミュニケー
ション
③チーム力の高め方とステップアッププラン作成
(演習)
10/27~28
2日間
30
22,000
1
瀬戸校
2
関西校
広島校
九州校
18
階層別
人吉校
6
金沢キャンパス
27
四国キャンパス
31
web 校
35
34
2025/7/15
日数
①自己改革への取組み
②企業経営と経営管理
③経営管理者の能力開発
④経営戦略・マーケティング
⑤財務会計
⑥組織活性化
★ゼミナール(少人数グループ)での自社課題解
決・経営戦略の構築
東京校
工場
管理者
養成
日程
~
4
①最新の経営手法を学び自社の発展につながるス
キル習得
②自社を多面的に分析し、検討することで重点的
な課題抽出と今後の方向性を導き出す
③ゼミナール形式で専門講師のアドバイスを受け
ながら自社の戦略プラン作成
三条校
経営
管理者
主な研修内容
NEW
上級管理者研修
次世代トップリーダー
養成講座
新任管理者研修
【9月】
女性リーダーのための
ステップアップ講座
①次世代トップリーダーの使命と心構え
②経営戦略策定の基本
③組織を牽引するマネジメント
④組織と自身の将来ビジョン(演習)
2025/10/6
~
旭川校
経営者
向け
研修
コース名
~
カテゴリー コース
№
2026/9/11
(5日間×12ケ月)
- ▲TOP