全国版 研修ガイド2025

- ページ: 25
- コース
№
コース名
受講料
定員 (税込)
日程
日数
①若手リーダーに求められる役割
②組織の力を引き出すフォロワーシップとリー
ダーシップ
③目標を達成するチームワークづくり
④理想のリーダーとは
8/27~28
2日間
15
22,000
12
中堅管理者研修
(リーダーシップ編)
【9月】
①管理者に求められる役割
②チームマネジメントの実践
③リーダーシップとコミュニケーションの実践力
を高める
④自立した中堅管理者としての行動計画
9/2~4
3日間
30
32,000
7
若手リーダー研修
(リーダーシップ編)
【10月】
①若手リーダーに求められる役割と期待
②組織の力を引き出すフォロワーシップとリー
ダーシップ
③組織を動かすためのリーダーとしてのコミュニ
ケーション
④職場を牽引する若手リーダーとしての行動
10/28~30
3日間
30
32,000
①なぜ、女性活躍なのか? ~自信を持って力を
発揮するためのマインド醸成~
②セルフマネジメント力を高める
③自分らしいリーダーシップを発揮する
④これからの働き方を考える
11/18~20
3日間
20
32,000
中堅管理者研修
13
(実務力アップ編)
①管理者に求められる役割
②管理者として知っておくべき労務管理の基本
③自社の課題を見つけ出す財務管理の基本
④自社・自部署の課題解決プランの作成
1/27~29
3日間
20
32,000
若手リーダー研修
80 【基本編】
【虎ノ門開催】
①若手リーダーに求められる役割
②組織の力を引き出すフォロワーシップとリー
ダーシップ
③目標を達成するチームワークづくり
④理想のリーダーとは
2/17~18
2日間
20
22,000
2/17~20
4日間
30
39,000
三条校
女性リーダー研修
仙台校
東京校
階層別
14
旭川校
主な研修内容
若手リーダー研修
73 【基本編】
【足利開催】
中長期
研修コース
カテゴリー
3/4~5
2日間
20
22,000
①会社を元気にするための経営トップの役割と言動
②真のリーダーが育つ職場環境をつくるコミュニ
ケーションの実践ノウハウ
6/5
1日間
20
16,000
①トラック運送業界の現状と展望
②トラック運送業における経営課題と対策の考え方
③物流KPIの概要と活用法
④自社課題の洗い出しと対策の検討
9/18~19
2日間
20
22,000
10/1~10/3
3日間
20
32,000
①生成AIとは何か、その実際を学ぶ
②生成AIサービスの活用 【基本編】
③生成AIサービスの活用 【応用編】
④生成AIサービスのその他留意点
10/21~22
2日間
20
22,000
①データ分析とは
②ビジネスにおけるデータ活用の重要性
③データの正しい読み取り方、活かし方
④データ活用のための思考フレームワーク
11/19~20
2日間
20
22,000
九州校
①次世代トップリーダーの使命と心構え
②経営者の役割と企業経営の基本
③次世代トップリーダーのステップアップ策
④次世代トップリーダーが目指すべきビジョンと
行動目標
広島校
16
次世代トップリーダー
が学ぶ経営力強化講座
【虎ノ門開催】
関西校
新任管理者研修
【2月】
瀬戸校
10
①組織として管理者に求められる役割と能力
②チームを円滑に運営するためのリーダーシップ
とコミュニケーション
③人材育成の考え方と部下の意欲・能力を引き出
す「部下指導・育成」の手法
④自身にとって相応しいリーダーシップ
NEW
17
NEW
3日で学ぶ!
経営戦略の基本
業績向上のための
データ活用入門
web 校
20
四国キャンパス
NEW
生成AIの基本と
78
活用法
【虎ノ門開催】
①戦略づくりの基本
~経営戦略の意義とその必要性~
②戦略づくりの実際
~経営戦略の立案プロセスとは~
③戦略展開・運用の基本
~社内展開と定着化のために~
④実践!戦略づくり体験
~自社の戦略立案トライアル~
金沢キャンパス
19
トラック運送業の
業務改善講座
人吉校
企業経営・経営戦略
18
トップセミナー1
ビジネス心理学を活用
した会社づくり
【虎ノ門開催】
25
- ▲TOP