全国版 研修ガイド2025

- ページ: 23
- コース
№
原価管理講座
NEW
受講料
定員 (税込)
日程
日数
①企業活動と原価管理
②コストダウンの進め方
③部下指導の計画的な取り組み方
④現場実践の振り返り
⑤コストダウン手法の実践(演習)現場実践のポ
イント
6/11~13
3日間
30
32,000
①ヒューマンエラーをなくしていくための組織で
の行動原則(人的要因の対策)
②ヒューマンエラー発生の構造解析と安全対策
③作業改善による生産効率アップとポカミス防止
④ヒューマンエラーを防止する職場組織の活動
⑤自社での対策検討(演習)
6/25~27
3日間
30
32,000
17
品質管理講座
①品質管理の考え方
②QC7つ道具のつくり方・使い方
③品質改善活動の進め方
④QC7つ道具を活用した自社課題の検討(演習)
8/26~28
3日間
30
32,000
19
多能工化(マルチスキ
ル)の進め方
①多能工化の意識と管理者の役割
②業務・スキルの現状把握
③業務・スキルの課題分析
④作業標準のつくり方
⑤多能工化計画の立案
9/24~26
3日間
30
32,000
26
生産現場改善講座
①現場改善の意義と管理者の役割
②現場改善の考え方と進め方
③IE技法による現場の問題の捉え方
④自社現場での実践的活用(演習)
10/29~31
3日間
30
32,000
27
在庫管理実践講座
①在庫管理の基本
②在庫管理の実践法
③在庫管理の定着化(演習)
11/5~6
2日間
30
22,000
①5S活動推進リーダーの役割
②5S活動の改善ステップ(演習)
③現場改善に向けた「目で見る管理」の実践
④5S活動継続の検討
1/13~14
2/12~13
4日間
30
39,000
①生産管理と生産統制
②在庫管理のポイントと改善方法
③生産リードタイム短縮と納期管理のポイント
1/20~22
3日間
30
32,000
生産計画統制講座
関西校
35
5Sと目で見る
管理実践講座
(応用編)
瀬戸校
31
東京校
ヒューマンエラー・
ポカミス対策講座
三条校
生産管理
11
仙台校
主な研修内容
旭川校
45
コース名
中長期
研修コース
カテゴリー
広島校
九州校
人吉校
金沢キャンパス
四国キャンパス
web 校
23
- ▲TOP