四国キャンパス 研修ガイド2025

- ページ: 23
- コースNo.
中小企 業 大学 校
107
四国
採用強化と定着率アップを実現する!
活躍する人材を
採用・定着させる極意
キャンパス
人事・組 織
[ 香川県高松市開催]
研 修のねらい
研 修のポイント
応募者増加のための有効な取り組みを理
解できます。
コロナショックによる採用の手控えも終わり、採用意
欲の向上や大手企業の賃上げにより、採用に関する中
小企業の悩みは深刻さを増しています。
この研修では、採用の最新情報や採用戦略と中小企
業で実践できる採用の具体策を学びながら、自社の
採用戦略を考えます。さらに、採用した人材を定着さ
せるポイントも学び、今後の戦略的な人材計画につな
げます。
月 日
研 修期間
2025 年
7 28
月
9:50-10:00
〜
7 29
火
対象者
経営者、経営幹部、
人事の責任者、新任管理者
10:00-12:30
月
13:30-17:00
知りたい方
・ 採 用した人材を定着させたい方
受講 料
17:00-18:00
20 名
22,000 円(税込)
会場
高松商工会議所会館
501会議室
香川県高松市番町2-2-2
JR高松駅から徒歩で約10分
琴電瓦町駅から徒歩で約15分
高松空港からリムジンバスで約30分
県庁通りバス停下車徒歩で約9分
採用した人材を定着させるポイントが理
解できます。
科目
開講式・オリエンテーション
選ばれる企業とは
7 28
・ 応募者が少なくて悩んでいる方
・ どうすれば良い人材を採用できるのか
定 員
時間
自社で活躍する人材がわかり、採用活動
の効率が高まります。
9:30-12:30
7 29
採用の全体像と
採用コンセプト
採用プロセスの
極意
人口減少時代に選ばれる企業の特徴やポイント等に
ついて、グループワークや事例を交えて学びます。
• 選ばれる企業の特徴を探せ!
• 自社の存在意義を定義する
将来の逸材となる人材の考え方と採用に重要な採用
コンセプトのつくり方を、事例や演習を通じて学びま
す。
• 採用の成功戦略とは
• ハイパフォーマーの要素分解
• 自社の訴求ポイントの絞り込み
採用プロセスと中小企業が苦戦しやすい応募に関連
する採用プロセスについて学びます。
• コストを抑えた候補者集団形成のポイント
• 求人票作成の考え方と実践
• 中小企業が成功する情報提供の3ステップ
採用した人材を定着させるために、採用後~教育・
評価の各ステップにおけるポイントを学びます。
13:30-16:30
採用した人材の
定着法
16:30-17:30
自社の人材計画の
策定
17:30-17:40
終講式・修了証書の授与
火
内容
• 新入社員の受入体制を整える
• キャリアパスの改善
• 公平な評価のためのポイント
2日間の学びを整理し今後の人材計画を作成します。
• ペルソナ策定シート作成
• 採用プロセスシート作成
• 人材計画の作成と発表
※カリキュラムにつきましては、都合により一部変更する場合がございますので、予めご了承ください。
講師紹介(敬 称略)
コォ・マネジメント株式会社 代表取締役
窪田 司(くぼた つかさ)
岡山県生まれ。地域金融機関の経営企画部門で組織戦略を5年間担当後、人事部門に異動。賃金設計、人材育成、新
卒採用を担当する。人材育成では定着率を高め、新卒採用では70名超の採用を成功させる。
2014年独立。2017年、コォ・マネジメント株式会社設立。中小企業の組織力を高めるリレーションシップ®コンサルティ
ングを展開している。著書に『「化ける人材」採用の成功戦略』(スタンダーズ,2022)がある。中小企業診断士。
独立行政法人
中小企業基盤整備機構 四国本部
中小企業大学校 四国キャンパス
受講者
の声
「研修で教わったことを、そのまま社内施策に導入で
きるため、会社のレベルアップにつながっています。」
23
- ▲TOP