瀬戸校 研修ガイド2025

- ページ: 16
- 組織マネジメント分野の研修
103 リーダーシップ強化講座
コース
No.
管理者、新任管理者
会 場
中小企業大学校 瀬戸校
相互の信頼関係を構築し、指示・支援によりチームや部下を育成しな
がら高い成果を上げるため、管理者に求められるリーダーシップの考
え方やスキルを習得するとともに、それを効果的に発揮する方法に
ついて、演習を交えて学びます。
受講料
内容
組織マネジメント
対象者
期間
32,000円(税込)
No.128
117 コース
リーダーシップ講座(7月)
(9月)
【名古屋】
管理者、新任管理者
会 場
名古屋国際センター
内容
管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルを理解し、効果的
に発揮する方法について演習を交えて学ぶとともに、自身の今後の
行動計画を作成します。
受講料
105 コミュニケーション講座【名古屋】
コース
No.
対象者
管理者、新任管理者
会 場
名古屋国際センター
内容
管理者に求められる傾聴力の強化を図り、部下との信頼関係を構築す
るための方策を演習を通じて学びます。
また、自社における課題を整
理し、
今後のアクションプランを検討・作成します。
受講料
126 コミュニケーション活性化講座
コース
No.
対象者
管理者、新任管理者
会 場
中小企業大学校 瀬戸校
内容
管理者に求められる傾聴力を高め、
より良い信頼関係を構築するため
の方策を演習を通じて学びます。
また、職場への浸透・定着、
さらには
組織活性化へとつなげるための「人」と「組織」を動かす能力の向上を
図ります。
受講料
期間
対象者
管理者、新任管理者
会 場
名古屋国際センター
14
内容
組織の力を最大限に引き出し、合理的で納得感のある意思決定や問
題解決に導くファシリテーションの意義と効果を理解した上で、
演習を
交えてファシリテーションの基本的スキルを習得し、職場で実践する
ためのポイントを学びます。
受講料
30名
117 2025年7月8日火~9日水
128 2025年9月25日木~26日金
22,000円(税込)
定 員
2日間
各24名
❶リーダーの役割とリーダーシップの基本
❷チームの力を引き出すリーダーシップ
❸自身が目指すリーダーシップの検討と今後のアクション
プランの作成
期間
2025年4月23日水~24日木
22,000円(税込)
定 員
2日間
24名
❶管理者に求められるコミュニケーション活性化の考え方
❷やる気を引き出すコミュニケーションの極意
❸傾聴力の強化(聴く、質問する・聞き出す、説明する)
❹職場の課題整理と今後のアクションプランの作成
期間
2025年9月10日水~12日金
32,000円(税込)
定 員
3日間
20名
❶管理者に求められるコミュニケーション活性化の考え方
❷やる気を引き出すコミュニケーションの極意
❸Web会議での効果的な伝え方
❹職場での実践に向けた課題整理
110 組織を活性化するファシリテーション講座【名古屋】
コース
No.
定 員
3日間
❶リーダーの役割とリーダーシップ
❷チームの力を引き出すリーダーシップ
❸部下をやる気にさせる教え方
❹職場を活性化する行動計画の作成
コース
No.
対象者
2025年4月16日水~18日金
期間
2025年5月29日木~30日金 2日間
22,000円(税込)
定 員
24名
❶組織活性化とファシリテーター(議事進行役)の役割
❷状況に応じた質問と意見の引き出し方
❸議論の見える化と整理の仕方
❹合理的で納得感のある合意形成の進め方
- ▲TOP