三条校 研修ガイド2025

- ページ: 21
- 20・34
日間
3
コース
チームマネジメント力強化講座(10月開催)
(1月開催)
チームのメンバーが相互に認め合い、「個」よりもさらに高い
目標を達成するために必要なチームの作り方について、講義と演
習を交えながら学び、自社のチームで実践するための行動計画を
作成します。
28
対象者
日間
3
コース
講師
2025年10月1日
(水)
〜10月3日
(金)
2026年1月19日
(月)
〜1月21日
(水)
管理者・新任管理者
32,000円(税込)
定 員
30名
人事・組織
❶チームを活性化させる管理者の役割と行動
❷チームマネジメントの実践的な手法とチームメンバーの理解
❸チームの行動計画の作成と決意表明(演習)
10月開催
1月開催
受講料
研修 の 内容
コース
No.
研修期間
企業経営・経営戦略
コース
No.
株式会社ナレッジ・ジャパン 代表取締役
松澤 宏一(まつざわ ひろかず)
問題発見・解決力強化講座
研修期間
対象者
受講料
2025年12月8日(月)〜12月10日(水)
管理者・新任管理者
32,000円(税込)
定 員
階層別
日々の業務において直面する問題に正しく対応するため、各種
の思考法により、問題の本質を見極め、解決策を導き出す道筋
を身につけ、管理者の行う業務の効率化に資するとともに職場で
の実践につなげます。
30名
研修 の 内容
講師
組織マネジメント
❶問題の本質を見極める
❷問題解決までのプロセスを理解する(演習)
❸職場の問題解決策の検討(演習)
SDSネットワーク 代表
渡辺 章二(わたなべ しょうじ)
2024年に開催した研修の様子
【問題発見・解決力強化講座】
・色々な切り口、視点で物事を見て本質を見抜くことが大切と感じました。それを基
に問題を深掘りし、見える化・共有化をして周りを巻き込み、環境を変えていきた
いと思います。
コース
No.
29
日間
3
コース
リーダーシップ強化講座(12月開催)
管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルを理解し、
効果的に発揮する方法について、演習を交えて学びます。
研修期間
受講料
2025年12月17日(水)〜12月19日(金)
管理者・新任管理者
32,000円(税込)
定 員
研修 の 内容
❶リーダーの役割とリーダーシップ
❷チームの力を引き出すリーダーシップ
❸職場の活性化プラン作成(演習)
講師
30名
生産管理
対象者
営業・マーケティング
・今まで、いろいろな事を見過ごしてきていた事に気づきました。あるべき姿に向け、
上司と相談しながら今回学んだ内容を取り入れてみたいと思います。
財務管理
受講生の声(アンケートより)
マネジン株式会社 代表取締役
腰高 康雄(こしだか やすお)
20
- ▲TOP