九州校 研修ガイド2025

- ページ: 20
- 管理者養成
119
2025年8月25日
(月)
~27日
(水)
3日間・18時間
企業経営・経営戦略
変化の激しい経営環境下では発生する問題の質・量ともに複
雑さを増しています。そして、管理者は目標達成のためにその
直面する様々な問題に対して適切に判断を下し迅速な解決・対
応にあたる能力が求められます。
本研修では、このような問題に適切に対応するために論理的
思考(ロジカルシンキング)及び問題解決のプロセスを事例・
グループ演習を通じて学び、自社や職場の課題解決への取り組
み方について理解します。
階層別分野
組織マネジメント
チームマネジメント力強化講座
2025年9月3日
(水)
~5日
(金)
3日間・18時間
人事・組織
管理者には、チームメンバー一人ひとりのやる気を引き出す
のはもちろんのこと、チームでの力を最大限に発揮し、大きな
成果を上げることが求められています。
本研修では、チームのメンバーが相互に認め合い、個よりも
さらに高い業績目標を達成するために必要なチームの作り方に
ついて講義と演習を交えながら学び、自社のチームで実践する
ための行動計画について作成します。
30名
財務管理
営業・マーケティング
管理者のための部下育成力向上講座
3日間・18時間
生産管理
管理者には、部門の成果を上げ目標を達成するために、部
下を指導・育成し、その能力を高めることが求められます。
本研修では、部下の仕事の進め方に着目し、思うように成長
しない理由を正しく把握するとともに、望ましい活動を促してい
くために上司として必要とされる指導・育成方法と環境作りに
ついて学びます。また、人の力だけに頼らない方法を学ぶこと
により、効果的なマネジメント手法を身に付けます。
株式会社マネジメントデザイン 代表取締役
20
~チームをまとめ、動かす力を磨く~
29,
000円(税込)
九州校
管理者、新任管理者
・チームの生産性向上を考えている方
・チームのモチベーションや士気の低下に悩んでいる方
・チームを活性化させて目標を達成したい方
株式会社ナレッジ・ジャパン 代表取締役
松尾 淳一(まつお じゅんいち)
九州校
・成果の上がるチーム作りに必要な役割と行動について、講義と演習を通じて
⦆ 学びます。
・管理者側の立場のみならず、チームメンバー側の気持ちも理解できるよう
⦆ ロールプレイを通じて参加者相互の気づきを共有します。
・研修で学んだ成果を自社に持ち帰って実行できるよう、行動計画書を作成し
⦆ ます。
松澤 宏一(まつざわ ひろかず)
2025年9月17日
(水)
~19日
(金)
29,
000円(税込)
管理者、新任管理者
・職場の問題に悩んでいる管理者
・現場改善のリーダーの方
・論理的思考法を身につけたい方
株式会社キャラウイット 代表取締役
124
30名
・問題の本質のとらえ方と、解決策立案の進め方を学びます。
・論理的な思考法(ロジカルシンキング)を身につけます。
・演習で自社の問題発見・解決に取り組みます。
上岡 実弥子(かみおか みやこ)
121
~問題の本質をとらえ、
的確に判断する思考法を学ぶ~
職場の問題発見・解決力強化講座
30名
~経験則から脱却した
部下育成術を身につける~
29,
000円(税込)
九州校
・勘や経験にもとづかず、性別や世代の違いに関わることなく活用できる
部下指導法について学びます。
・部下の指導・育成に効果的なマネジメントを仕組み化する手法を身に付けます。
・様々なワークを行うことで、すぐにでも実践できる部下指導法を身に付けます。
管理者、新任管理者
・部下の育成や指導を担当する方
・自身の部下育成手法に課題を感じている方
・部下育成上のマネジメント手法を身につけたい方
- ▲TOP