広島校 研修ガイド2025

- ページ: 20
- 管理者養成コース
25 -
28 人材定着の考え方・進め方
広島駅前
2日間
研修日 2025年9月4日(木)~9月5日(金)
対象者 経営幹部・管理者
会場
エールエールA館(広島市南区松原町9-1)
定員
受講料 22,000円
内 容
目 的
階層別
育成した人材は企業の宝。その意欲や能力の発揮は自社の強
みとなり、継続的な活躍が自社に発展をもたらします。
本研修では、中小企業を取り巻く雇用環境の変化を踏まえ、
人材の定着を図るためのポイントを押さえた上で、自社の人材
定着プランを検討します。
企業経営・経営戦略
25 -
⑴「働きやすさ」を実現する職場環境の整備
⑵「働きがい」を醸成するエンゲージメント
⑶ 定着につなげる人材育成の考え方・進め方
⑷ 自社の人材定着プランづくり(演習)
33 ハラスメント&メンタルヘルス対策講座
広島駅前
2日間
研修日 2025年10月23日(木)~10月24日(金)
対象者 経営者・経営幹部
エールエールA館(広島市南区松原町9-1)
ハラスメント防止や社員の心身の健康促進は、離職防止とと
もに業績向上や人材採用に好影響を及ぼすと注目されています。
本研修では、組織と個人の両面から、働きやすい職場環境づ
くりにアプローチし、自社で実践するためのアクションプラン
を検討します。
人事・組織
25 -
⑴ 会社としての「ハラスメント対策」、
「メンタルヘ
ルス対策」のポイント
⑵ パワハラにならない伝え方
⑶ 部下と組織を守るラインケア
⑷ 職場環境のチェックと対策実践の検討(演習)
36 中小企業の人事・労務管理の実務
対象者 管理者・新任管理者
エールエールA館(広島市南区松原町9-1)
定員
25名
広島駅前
3日間
21時間
受講料 32,000円
中小企業を取り巻く労務環境が大きく変化する中で多様化す
る職場の労務トラブルに適切に対応していくため、労務管理者
が押さえておくべき労務管理の基本知識、法律改正や労務管理
のポイント、トラブル事例への対応策を演習を交えて学び、自
社の労務管理の点検に取り組みます。
内 容
目 的
財務管理
会場
14時間
20名
受講料 22,000円
内 容
目 的
組織マネジメント
会場
定員
研修日 2025年11月5日(水)~11月7日(金)
営業・マーケティング
生産管理
19
13時間
25名
⑴
⑵
⑶
⑷
人事・労務管理の基本と実務
管理者として押さえるべき最新の法律改正等
適切な人材管理のあり方
労務トラブルの実例と対応(演習)
- ▲TOP