広島校 研修ガイド2025

- ページ: 19
- 管理者養成コース
人事・組織
経営戦略を実行する上で必要となる人財の育成と組織の仕組みづくり!
雇用情勢や働く人の意識変化に伴い、人事を取り巻く環境は大きく変化しています。
人事・組織の研修では、国が推奨する「働き方改革」に向けた労務管理や組織活性化を実現するた
階層別
めの具体的な方法や、仕組みづくりを考える研修を行います。また、従業員の育成や人事考課制度の
仕組みづくりに取り組む研修も用意しています。
<人事労務管理者にオススメのテーマ>
企業経営・経営戦略
中小企業の
人事・労務管理の実務
<実践編>
人材育成の考え方・進め方
実践で学ぶ!
組織マネジメント
人事制度構築の考え方・進め方
人材定着の考え方・進め方
ハラスメント&メンタルヘルス
対策講座
07 実践で学ぶ!人事制度構築の考え方・進め方
研修日 2025年5月15日(木)~16日(金)、6月18日(水)~19日(木)
対象者 経営者・経営幹部
会場
エールエールA館(広島市南区松原町9-1)
定員
経営戦略と人事制度
人事制度構築の進め方(演習)
自社の人事制度の設計・構築(演習)
人事制度運用のポイント
30名
21時間
受講料 32,000円
内 容
目 的
中小企業は、社員一人ひとりの成長が業績に大きく貢献する
ため、計画的な能力開発や社員教育が重要です。
本研修では、限られた人材で強い組織を作り上げる人材育成
の進め方について、演習や事例を交えて学び、自社の人材育成
プランの立案に取り組みます。
生産管理
中小企業大学校広島校
定員
営業・マーケティング
3日間
研修日 2025年8月4日(月)~8月6日(水)
会場
26時間
インターバル
2日間×2回
財務管理
内 容
目 的
⑴
⑵
⑶
⑷
23 人材育成の考え方・進め方
対象者 経営幹部・管理者
4日間
受講料 36,000円
人事制度を「単なる賃金基準」から脱却させ、「経営成果に直
結する戦略ツール」に転換することが求められています。
本研修では、経営戦略と連動した人事制度のあるべき姿を理
解し、実態に即した制度設計から、具体的な運用ポイントまで
幅広く学びます。
25 -
25名
広島駅前
人事・組織
25 -
⑴ 中小企業に求められる人材育成の進め方
⑵ 人材育成プランの策定手順
⑶ 自社の人材育成プランの立案(演習)
18
- ▲TOP