広島校 研修ガイド2025

- ページ: 12
- 管理者養成コース
25 -
10 次世代トップリーダー養成講座
対象者 経営幹部・管理者
会場
中小企業大学校広島校
定員
内 容
目 的
階層別
企業経営・経営戦略
25 -
21時間
25名
受講料 32,000円
後継者や経営幹部が環境変化に適応するための経営のあり方
や求められる役割・心構えについて学びます。また、演習を交
えて自社の将来のビジョンを描き、今後の組織の成長シナリオ
や自身の行動目標を検討します。
⑴
⑵
⑶
⑷
次世代トップリーダーの使命と心構え
リーダー自身の成長と問題解決に必要な視点
経営戦略策定の基本
組織を牽引するマネジメント
27 女性リーダー養成講座
3日間
研修日 2025年9月3日(水)~9月5日(金)
対象者 管理者・新任管理者
会場
中小企業大学校広島校
定員
内 容
目 的
組織マネジメント
人事・組織
25 -
21時間
25名
受講料 32,000円
新しい時代に活躍を期待される女性管理者や女性リーダーの
役割を明確にし、現場で自律的に行動できる輝く女性リーダー
となるために求められるスキルを実践的に学びます。そして、
最後に今後のキャリアデザインを検討します。
⑴ リーダーに求められる役割
⑵ リーダーシップの発揮とリーダーに求められるマ
ネジメント力
⑶ これからの働き方を考える
40 中堅管理者研修
3日間
研修日 2025年11月25日(火)~11月27日(木)
対象者 管理者
会場
中小企業大学校広島校
定員
内 容
目 的
財務管理
営業・マーケティング
25 -
⑴
⑵
⑶
⑷
管理者に求められる職務と役割
コミュニケーション実践力の強化
問題解決の考え方と進め方の習得
自律した中堅管理者としての行動計画
43 若手リーダー研修
広島駅前
3日間
研修日 2026年1月14日(水)~1月16日(金)
会場
エールエールA館(広島市南区松原町9-1)
21時間
35名
受講料 32,000円
新任管理者から中堅管理者へと成長するため、より高いマネジ
メント能力を身につけ、自立型人材へと成長することが求められ
ています。
本研修では、その土台である意識・意欲と組織をまとめる力を
向上させる方策を学び、自律型マネジメントを自社に浸透・定着
させていくため、自身の行動計画を作成します。
対象者 新任管理者
定員
35名
20時間
受講料 29,000円
企業が将来にわたって発展し続けていくためには、若手社員
の能力や個性を高めていくことが重要です。
本研修では、将来、組織の中心となる若手リーダーが、上司
の補佐や後輩・部下指導のスキル等について学びます。
内 容
目 的
生産管理
11
3日間
研修日 2025年6月2日(月)~6月4日(水)
⑴ 若手リーダーに求められる役割
⑵ 組織の力を引き出すフォロワーシップとリーダー
シップ
⑶ 目標を達成するチームづくり
⑷ 成果と信頼を高める自己革新術
- ▲TOP