広島校 研修ガイド2025

- ページ: 11
- 管理者養成コース
階層別
自身の役割を認識し、自社への最大の貢献を目指す!
組織の中で担うべき役割は階層別に異なっており、身につけておくべきスキルも変わってきます。
階層別研修では管理者に必要なスキルとして重要なリーダーシップ力や部下指導力、マネジメント
階層別
力を中心に学びます。また、新任管理者・リーダー層から経営幹部の各階層ごとの立場に期待される
役割を発揮するための実践的なマネジメントスキルを習得できる研修となっています。
<新任管理者>
企業経営・経営戦略
新任管理者研修
若手リーダー研修
(5月・9月開催)
<中堅管理者>
女性リーダー養成講座
中堅管理者研修
組織マネジメント
<女性管理者>
<経営後継者・経営幹部>
人事・組織
次世代トップリーダー養成講座
25 -
02 新任管理者研修(5月開催)
対象者 新任管理者
会場
中小企業大学校広島校
※25-29と同一カリキュラム
定員
管理者に求められる役割
リーダーシップとコミュニケーション
人材育成の考え方と部下の指導・育成方法
問題解決の基本
研修日 2025年9月16日(火)~9月18日(木)
中小企業大学校広島校
定員
35名
3日間
20時間
受講料 29,000円
組織の中核を担う管理者の役割が益々重要なものとなってい
る中、管理者に求められる役割・マネジメントの知識・スキル
を習得し、自身のリーダーシップの目標を設定及び実現に向け
たアクションプランの策定に取り組みます。
内 容
目 的
生産管理
会場
※25-02と同一カリキュラム
営業・マーケティング
内 容
目 的
⑴
⑵
⑶
⑷
29 新任管理者研修(9月開催)
対象者 新任管理者
20時間
受講料 29,000円
組織の中核を担う管理者の役割が益々重要なものとなってい
る中、管理者に求められる役割・マネジメントの知識・スキル
を習得し、自身のリーダーシップの目標を設定及び実現に向け
たアクションプランの策定に取り組みます。
25 -
35名
3日間
財務管理
研修日 2025年5月7日(水)~5月9日(金)
⑴
⑵
⑶
⑷
管理者に求められる役割
リーダーシップとコミュニケーション
人材育成の考え方と部下の指導・育成方法
問題解決の基本
10
- ▲TOP