全国版 研修ガイド2024

- ページ: 25
- 4日間
30
39,000
12
中堅管理者研修
(実務力アップ編)
①管理者に求められる役割
②管理者として知っておくべき労務管理の基本
③自社の課題を見つけ出す財務管理の基本
④成長する企業に必要な経営戦略の基本
⑤自社・自部署の課題解決プランの作成
1/21~23
3日間
20
32,000
79
若手リーダー研修
【基本編】
【虎ノ門開催】
①若手リーダーに求められる役割
②組織の力を引き出すフォロワーシップとリーダー
シップ
③目標を達成するチームワークづくり
④理想のリーダーとは
1/28~29
2日間
20
22,000
①次世代トップリーダーの使命と心構え
②経営者の役割と企業経営の基本
③次世代トップリーダーのステップアップ策
④次世代トップリーダーが目指すべきビジョンと行
動目標(演習)
3/5~6
2日間
20
22,000
①カーボンニュートラルが求められる背景
②脱炭素計画策定のステップ【事例演習】
③脱炭素経営に向けたアクションプランの作成
8/7~8
2日間
20
22,000
9/18~19
10/18
3日間
20
32,000
9/26
1日間
20
16,000
①企 業経営とリスクマネジメント、ケーススタディ
(演習)
②リスクマネジメントの実際(演習)
③リスクの洗い出しと対応(演習)
10/29~30
2日間
20
22,000
トラック運送業の
業務改善講座
①トラック運送業界の現状と展望
②トラック運送業における経営課題と対策の考え
方(演習)
③物流KPIの概要と活用法(演習)
④自社課題の洗い出しと対策の検討(演習)
11/6~7
2日間
20
22,000
ビジネスに役立つ
データの読み解き方
①データ分析の考え方
②データを読み解くために知っておきたい統計の基本
③Excelを操作してサンプルデータを読み解きなが
ら、
データの読取り方と判断への活かし方を学ぶ
(演習)
④思考フレームワークに触れながら、
データを問題
解決や意思決定に役立てる方法を身につける
11/19~20
2日間
20
22,000
①サーキュラー・エコノミーその本質(講演)
②事例で学ぶサーキュラー・エコノミー
(事例研究)
③サーキュラー・エコノミーの考え方、進め方(講
師やコーディネーターを交えて、
「サーキュラー・
エコノミー
(循環型経済)」
をテーマとしたワーク
ショップや意見交換を実施)
11/27
1日間
20
16,000
2/13~14
2日間
20
22,000
層
別
15
73
次世代トップリーダーが
学ぶ経営力強化講座
脱炭素経営の進め方
【虎ノ門開催】
16
徹底サポート!
自社の経営戦略策定講座
①経営戦略の意義とその必要性
②具体的な経営戦略の立案プロセス
③自社の経営戦略の立案(演習)
17
トップセミナー1 NEW
イノベーション経営の実践
①ジョブ理論の基本
②JOBSメソッドについて
③ジョブ理論の実践(総合演習)
18
19
20
81
リスクマネジメント
NEW
トップセミナー2
一歩を踏み出す! NEW
サーキュラー・エコノミー
ずっと愛される
NEW
①企業にとって、
なぜブランドが重要なのか
②ブランドの核をつくる
(事例研究と演習)
③未来のブランドをつくる
(課題演習)
④まとめ ーブランドを継続するには-
web校
ブランドづくり
【虎ノ門開催】
四国キャンパス
21
プロセスを学ぶ
金沢キャンパス
10/8~11
人 吉 校
新任管理者研修
【10月】
九 州 校
9
①組織として管理者に求められる役割と能力
②チームを円滑に運営するためのリーダーシップ
とコミュニケーション
③人材育成の考え方と部下の意欲・能力を引き出
す
「部下指導・育成」
の手法
④チームの生産性を高める管理者のマネジメント
⑤問題解決の基本
⑥自身にとって相応しいリーダーシップ(目標)の
設定
広 島 校
32,000
関 西 校
30
瀬 戸 校
3日間
東 京 校
10/2~4
三 条 校
若手リーダー研修
(リーダーシップ編)
【10月】
①若手リーダーに求められる役割と期待
②組織の力を引き出すフォロワーシップとリーダー
シップ
③組 織を動かすためのリーダーとしてのコミュニ
ケーション
④チームでの仕事の進め方
⑤後輩への仕事の教え方
⑥職場を牽引する若手リーダーとしての行動
仙 台 校
日数
旭 川 校
日程
階
企
業
経
営
・
経
営
戦
略
受講料
定員 (税込)
主な研修内容
6
コース名
中 長 期
研修コース
カテゴリー コース
№
25
- ▲TOP