全国版 研修ガイド2024

- ページ: 10
- 5つ の特徴
中 長 期
研修コース
高度実 践 型 経 営 力 強 化コース
旭 川 校
ケースメソッ
3つ
の特徴 ドで磨く経営者の意思決定力
対象
仙 台 校
開催校
経営者・経営幹部
定員
20名(各校)
受講料
153,000円(教材費含む・税込)
東京校
コース№4 2024年7月9日
⇒2024年12月4日 13日間(3日間×1ケ月、2日間×5ケ月)
関西校
コース№3 2024年10月22日⇒2025年3月14日 13日間(3日間×1ケ月、2日間×5ケ月)
4つ の特徴
三 条 校
本コースでは、企業経営の現場で直面するさまざまな経営課題や意思決定が求められる場面を再現したケース
研究を通じて、経営分析手法やフレームワークを活用しながら、複雑に絡み合う要素を紐解く問題解決と最適な
意思決定ができる経営力を身につけることができます。
東 京 校
3
3つ の特徴
瀬 戸 校
関 西 校
1
2
広 島 校
九 州 校
洞察力
経営の現場を疑似体験する
ケ―スメソッドを採用
6つ の特徴
様々な経営課題を
多角的に捉える総合コース
人 吉 校
金沢キャンパス
関
西
校
洞察力
合 意形 成 力
意 思決 定 力
7 つのスキル
戦 略立 案 力
思考力
分析力
統合力
3つ の特徴
カリキュラム例
第1回
(3日間)
東
京
思 考 力 事業環境/経営基盤の強化/
校
イノベーション
キル
経営者に求められる
7つのスキルを習得
第1回(3日間)
事業環境/経営基盤の強化/
イノベーション
※カリキュラムは変更になる場合がございます。
第2回(2日間)
第3回(2日間)
事業継続/
総合演習①
会計情報の活用 (ケース研究)
第2回(2日間)
新事業展開
第3回(2日間)
第4回(2日間)
新事業展開
第5回(2日間)
総合演習②
(ケース研究)
第4回(2日間)
事業継続/
総合演習①
会計情報の活用 (ケース研究)
第5回(2日間)
総合演習②
(ケース研究)
第6回(2日間)
総合演習②
(ケース研究)
第6回(2日間)
総合演習③
(ケース研究)
分析力
四国キャンパス
ケース研究の
進め方
web校
❶ケースガイダンス
ケースを読み解く上で
必要な事前知識の補
足を行います。
10
❷個人ワーク
ケースを個人で熟読し
て設問に対する自分
なりの提案を検討しま
す。
❸グループ討議
個人ワークの検討結
果を持ち寄り、グルー
プで討議し、クラス討
議に向けて各自の意
見を整理します。
❹クラス討議
クラス討議で各自の意見
を討 議します。 討 議 後
に学びのポイントのレク
チャーを受け、最後に学
びの振返りをします。
- ▲TOP