web校 研修ガイド2024

- ページ: 29
- No.
コース
No.
生産活動の基本と現場改善
実施期間
(時間)
コース
No.
【 3 時間× 4 回】
講
師
7/12(金)
7/12(金)
1/ 9(木)
工場管理の基本と現場改善
2
7/26(金)
7/26(金)
1/16(木)
現場改善の基本と実践(1)
3
8/ 2(金)
8/ 2(金)
1/23(木)
現場改善の基本と実践(2)
4
8/ 6(火)
8/ 6(火)
1/30(木)
現場改善活動の定着に向けて
コース
No.
4日間
実施期間
(時間)
講
師
2
7/18(木)
7/18(木)
生産計画の基本と目で見る管理(2)
自社での生産計画作成状況とフィードバック
3
7/25(木)
7/25(木)
生産統制の基本と目で見る管理(1)
目で見る管理の改善ポイント
4
8/ 1(木)
8/ 1(木)
生産統制の基本と目で見る管理(2)
自社での試行結果とフィードバック
受 講 料
28,000 円(税込み)
対 象 者
管理者・新任管理者
員
5名
ねらい
納期遅れを防ぐために重要な、生産計画と生産統制の基本を学
んでいただきます。さらに、納期に強い工場を目指すため、「目
で見る管理」の導入を中心とした改善に取り組んでいただきます。
特 徴
・飛び込み受注が多い工場、受注生産形式だけど見込み生産を行ってい
る工場に最適です。
・納期対応に悩んでいる工場管理者や現場リーダーの方におすすめしま
す。
営業・マーケティング
5日間
・工場管理者、現場リーダーになったばかりの方におす
すめします。
・現場改善(ムダどり)に取り組んでみたい方におすすめ
します。
・第 1 回目までに自社の解決課題(テーマ)を考えていた
だき、
研修中に現場改善の活動計画を実践いただきます。
財務管理
生産計画の基本と目で見る管理(1)
生産計画の主な技法
No.
特 徴
古澤 智 合同会社 FRS コンサルティング 代表社員 経営コンサルタント 定
7/11(木)
コース
工場管理の基本知識を押さえ、現場改善の必要性や
目的を理解した上で、基本的な現場改善手法を学び
ながら、実際に自社の「現場改善=ムダどりを中心
とした改善活動」を実践します。
【 3 時間× 4 回】
7/11(木)
129
130
5名
員
ねらい
( 9:30~12:30 )
No.127 7 月 11 日(木)~8 月 1 日(木)
( 14:00~17:00 )
No.128 7 月 11 日(木)~8 月 1 日(木)
1
No.
定
納期遅れ防止に役立つ目で見る管理
No.127
No.128
【 7 月・午前】 【 7 月・午後】
コース
管理者・新任管理者
人事・組織
127
128
対 象 者
企業経営・経営戦略
1
No.
28,000 円(税込み)
葉 恒二 葉中小企業診断士事務所 代表
No.124
No.125
No.126
【 7 月・午前】 【 7 月・午後】 【 1 月・午前】
コース
受 講 料
組織マネジメント
4日間
( 9:30~12:30 )
No.124 7 月 12 日(金)~8 月 6 日(火)
( 14:00~17:00 )
No.125 7 月 12 日(金)~8 月 6 日(火)
( 9:30~12:30 )
No.126 1 月 9 日(木)~1 月 30 日(木)
階層別
124
125
126
コース
5S から始まる生産性向上
実施期間
(時間)
講
師
( 9:30~12:30 )
No.129 4 月 26 日(金)~ 6 月 7 日(金)
( 9:30~12:30 )
No.130 11 月 1 日(金)~12 月 6 日(金)
受 講 料
25,000 円(税込み)
対 象 者
管理者・新任管理者
神宮 貴子 共愛学園前橋国際大学 准教授
定
10名
【 3 時間× 5 回】
4/26(金)
11/ 1(金)
生産性と5 S
2
5/10(金)
11/ 8(金)
5S を活用した生産性向上(1)
3
5/17(金)
11/15(金)
5S を活用した生産性向上(2)自社課題解決
4
5/24(金)
11/22(金)
5S を活用した生産性向上(3)自社課題解決
5
6/ 7(金)
12/ 6(金)
5S を活用した生産性向上(4)自社課題解決
5S の最終目的である生産性の向上に向けて中長期的な計画立案
や組織づくりの視点も組み入れ、「常に利益を生み出す現場づく
り」の基本的な知識を学んでいただきます。また、自社に応用す
る手順について、事例や意見交換を通して実践的に学んでいた
だきます。
特 徴
・5Sを正しく理解するとともに、その場限りにならない持続的に活動
を実践できる現場になることができます。
・5Sに取り組んでみたいと考えていた方、5Sの取り組みが継続しな
いと悩んでいた方におすすめします。
業種別・課題対応
1
ねらい
生産管理
No.129
No.130
【 4 月・午前】【 11 月・午前】
員
28
- ▲TOP