東京校 研修ガイド2024

- ページ: 22
- 14
ビジネススキルベースアップ研修
▼ 講 座
期 間
2024年
▼ カリキュラム
3日間
9月 18日㊌∼ 20日㊎
日 9:20∼17:40
初
NEW
2日目 以 降 9:20∼17:20
対象者
リーダー候補、管理者候補、新任管理者
・リーダーや管理者へとステップアップす
るために身に付けておきたいスキルを学
びます。
・職場等で多様な人々と仕事をしていくた
めに必要な基礎スキルを身に付けたい方
・あらゆる年代・業種の方が受講できます
受 講 料 32,000円
定
員 30名
▼ ねらい
階層別分野
本研修では、職場のリーダー候補や管理者候補者等を対象にして、中核人材にステッ
プアップするために身に付けておきたい3つの基盤スキル
(チームで働く力
【チームワー
ク】、考え抜く力【シンキング】
、前に踏み出す力【アクション】
)の向上に取り組みます。
講義や演習を通して、日頃の業務活動の中で困難な壁にぶつかった時に、自らの力で考
え抜き、前に踏み出し、チームワークを活かして乗り越えていくための力を育みます。
▼ 特 色
多様な人材が集まる組織の中で、目標に向けて協力するためのチームワーク力を学
びます。
日々の業務に疑問を持って取り組み、計画的に問題を解決するための手法を学びます。
困難な壁にぶつかった時に途中で投げ出さず、諦めずに最後までやり遂げる実行力
を磨きます。
◆前に踏み出す力(アクション)を育
てる
・前に踏み出し、乗り越えていくた
めの力を育みます。失敗を恐れず、
粘り強く取り組む力、さらに、報
われない時も、しなやかに次に進
め力を育成します。
◆考え抜く力(シンキング)を育てる
・自らの力で考え抜き、克服する力
を育みます。日々の業務に疑問を
持って取り組み、自ら課題を発見
して、計画的に解決まで導くプロ
セスを学びます。
・変化する社会環境の中でも対応
できる思考力を身に付けます。
◆チームで働く力(チームワーク)を
育てる
・社内外の様々な関係者と良好な
関係を築き、チームの相互理解を
促す適切なコミュニケーション
手法をワークをとおして学びます。
◆自身の課題整理や行動プラン作り
次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座
15 【虎ノ門開催】
▼ 講 座
期 間
2025年
初
▼ カリキュラム
2日間
3月 5日㊌∼ 6日㊍
日 9:20∼17:30
2 日 目 9:20∼17:20
対象者
経営幹部、管理者
・経営後継者の方
・将来の経営幹部候補の方
・
「経営後継者研修」の受講を考えている方
受 講 料 22,000円
定
員 20名
会 場 中小機構会議室(東京都港区虎ノ門)
▼ ねらい
本研修では、後継者や経営幹部候補が環境変化に適応するための経営のあり方や求
められる役割・心構えについて学び、今後の自身の成長へのシナリオや行動目標を検討
します。
▼ 特 色
経営の全体像、自社の経営理念が再確認できます。
自身の将来への行動目標を策定できます。
後継者のみならず経営幹部や経営幹部候補の経営に対する参画意識が高まります。
22
NEW
新規テーマ
◆次世代トップリーダーの使命と心
構え
・自身の思考、行動特性を知る
・次世代トップリーダーに共通す
る悩み
・引き継ぐものと変えていくもの
◆経営者の役割と企業経営の基本
・経営環境変化の読み取り方とビ
ジネスチャンスへのつなぎ方
・経営戦略策定のポイント(第二創
業への布石を打つ!)
◆次世代トップリーダーのステップ
アップ策
・信頼関係を深めるリーダーシップ
・感 謝 の 気 持 ち と コ ミ ュ ニ ケ ー
ション
◆次世代トップリーダーが目指すべ
きビジョンと行動目標(演習)
・目指すべきビジョンの明確化
- ▲TOP