三条校 研修ガイド2024

- ページ: 19
- 階 層 別
組織マネジメント分野
経営環境の大きな変化の中で、組織のリーダーや管理者の役割は高まっています。部下の管理のみ
企
業
経
営
・
経
営
戦
略
ならず、コミュニケーションのあり方やリーダーシップの手法は今後もますます必要になってきます。
階層別・組織マネジメント分野では、「新任管理者」「中堅管理者」「後継者」などそれぞれの立場
ごとに必要となる実践的なマネジメントスキルを習得できる研修を用意しております。
skill up!
受三
講条
組校
みお
合ス
わス
せメ
コース
No.
会社が抱える経営課題に応じてセット受講をアレンジいただくと、受講の効果がより高まります
41 女性管理者養成講座
31 リーダーシップ強化講座
50 後継者養成講座
35 ブランディング実践講座
07 31 リーダーシップ強化講座
16 コミュニケーション活性化講座
12 部下指導の考え方・進め方
03 新任管理者研修(4月)
対象者
新任管理者
目的・内容
株式会社キャラウィット
代表取締役・中小企業診断士
コース
No.
階
層
別
研修期間
4月8日
(月)
~4月11日
(木)
受講料
企業を取り巻く経営環境が著しく変化している昨今、組織の中核を担う管理
者の役割は益々重要なものとなっています。それは単にトップと現場との橋渡
し役ということにとどまらず、管理者には組織的かつ効率的な事業展開を推進
する責任者という位置付けも期待され、その果たすべき責任は極めて大きい
といえます。
本研修では、管理者に求められる役割について理解した上で、必要となるマ
ネジメントの知識・スキルを学んでいただきます。その後、自身に合ったリー
ダーシップのスタイルを把握していただき、その実現に向けたアクションプラ
ンの策定に取り組んでいただきます。
講師
人
事
・
組
織
36,000円(税込)
定員
30名
4
日間
コース
①管理者に求められる役割と能力
②リーダーシップとコミュニケーション
③人材育成の考え方と部下への指導方法
④チームマネジメントと問題解決の基本
組
織
マ
ネ
ジ
メ
ン
ト
財
務
管
理
上岡 実弥子(かみおか みやこ)
研修期間
70 女性リーダー研修【基本編】
【長野市開催】4月24日(水)~4月25日(木) 2日間
対象者
管理者・新任管理者・その候補者
受講料
目的・内容
人材の多様化が進み、企業に求められるリーダー像も大きく変化する中、
「自分らしさ」を活かし、社内の活性化や業績アップに貢献できる女性リー
ダーが求められています。
本研修では、管理者やリーダーの役割を明確にし、求められる知識やスキ
ル、部下や後輩を育てるための考え方や教え方について演習を交えて学びま
す。研修のまとめとして、自社で実践できる自分らしいリーダーを目指して、今
後のキャリアデザインを検討します。
講師
株式会社キャラウィット
代表取締役・中小企業診断士
上岡 実弥子(かみおか みやこ)
22,000円(税込)
定員
15名
コース
①リーダーに求められる役割
②信頼関係を築くコミュニケーション
③人材育成の考え方と部下への指導方法
④ありたいリーダー像を描く
生
産
管
理
18
- ▲TOP