関西校 研修ガイド2024
- ページ: 19
- 企業経営・経営戦略
12 トラブルを未然に防ぐ企業法務の勘所
研修期間
対 象 者
6月11日
(火)
∼6月12日
(水) 2日間
受 講 料
経営者・経営幹部
事例から学ぶ、
∼ ∼
経営リスクマネジメント
22,000円(税込み)
定 員
20名
企
業
経
営
・
経
営
戦
略
目 的・内 容
事業活動を行っていく上では、企業の存続に関わる予期しない法的トラ
ブルが生じることがあります。また、
インターネットやSNSの発達により企
業の不祥事が一層注目されるようになり、
コンプライアンスを重視した経
営のあり方が改めて求められています。今や、
トラブルは起きてから対応
するものではなく、未然に防ぐための仕組みや体制を構築しておくことが
重要です。
本研修では、中小企業が直面しやすい法的トラブルを未然に防ぐための
企業法務の基礎知識や考え方を習得するとともに、多様で複雑なリスクに
対応するリスクマネジメントのあり方について学びます。
中小企業を取り巻く法的環境と最近の動向
企業法務の基礎知識とリスクマネジメントの考え方
リスクマネジメントの実践に向けて
(演習)
講師:アイマン総合法律事務所 弁護士
井上 圭吾
氏
NEW
16 多様な人材が活躍できる組織づくり(仮)
研修期間
対 象 者
6月27日
(木)
∼6月28日
(金)2日間
受 講 料
経営者、経営幹部、管理者
22,000円(税込み)
定 員
20名
目 的・内 容
ダイバーシティ経営は、SDGsのゴール5
「ジェンダー平等を実現しよ
う」
や、
ゴール10
「人や国の不平等をなくそう」
にも直結するため、取り組
みを進めることはSDGs推進につながります。
本研修では、様々な人材が活躍し組織が活性化する方法を実践的に
学び、自社で組織力を高めるためのアクションプランを作成いたします。
多様な人材が活躍するダイバーシティ経営の基本と
SDGsとの関係
組織力を高めながら実践するポイント
働きやすく働きがいのある職場づくりのための
行動計画の策定
講師:株式会社ともに経営研究所 代表取締役
22 経営判断・意思決定力の強化講座
研修期間
対 象 者
8月7日
(水)
∼8月9日
(金)3日間
経営幹部・管理者
受 講 料
山本 利映 氏
より高く広い視座から
∼ ∼
判断する力を身につける
32,000円(税込み)
定 員
20名
目 的・内 容
経営幹部には経営戦略を立案し、社内外の調整を図りながら、実行に移
す力が求められています。本研修は、現場で経営幹部が直面する様々な場
面について、
どのような判断材料を収集し、判断を下すべきかを自ら考え
ていくことにより、経営幹部に求められる役割、必要な思考・視座、知識を
実践的に学ぶことを目的としています。
講師:
名古屋商科大学大学院
マネジメント研究科
教授
竹内 伸一
氏
企業成長と経営幹部の役割
新規事業・人材マネジメント等のケース研究
(グループ討議と発表)
経営幹部に求められる判断力、行動・思考法を養う
講師:
金沢工業大学大学院
イノベーションマネジメント研究科
教授
村上 敏也
講師:
BXデザイン局
ディレクター
氏
ディレクター
南 太郎
氏
30 管理者のためのデータの読み方講座
研修期間
対 象 者
9月18日
(水)
∼9月19日
(木)2日間
受 講 料
経営幹部・管理者
22,000円(税込み)
定 員
25名
目 的・内 容
IoTやビッグデータといった技術革新によって、様々なデータが入手で
きるようになる一方、企業経営や問題解決の場面でのデータ活用の重要
性が増し、データを正しく読み取り、意思決定や問題解決に活用できる人
材が求められる時代になっています。
本研修では、
データ活用の重要性やデータを見る視点を学んだ上で、企
業経営や職場の問題解決におけるデータ活用の考え方・取り組み方を事
例演習を通して身につけます。
データ活用の重要性
ビジネスで役立つ統計の基礎
(演習)
データを正しく読み取る
(演習)
データ活用のための思考フレームワーク
(演習)
講師:中小企業診断士
服部 繁一 氏
14
- ▲TOP