全国版 研修ガイド2025

- ページ: 48
- 中長期
研修コース
カテゴリー
コース
№
コース名
NEW
旭川校
120
はじめて学ぶ!
職場における
ハラスメント・
メンタルヘルス講座
①管理者としての基本知識と実践能力
②ストレスと上手に付き合う方法
③職場におけるハラスメントとメンタルヘルス
④職場への展開の進め方
①エンゲージメントの基本
受講料
定員 (税込)
仙台校
三条校
組織マネジメント
日程
日数
10/2~3
2日間
30
22,000
10/21~22
2日間
30
22,000
10/27~28
12/10
2026/1/27
4日間
※12/10は
オンライン
20
32,000
東京校
124
チームマネジメント研修 ②自社の問題解決策への取り組み(演習)
126
プレイング
マネージャーとしての
ステップアップ研修
①プレイングマネージャーとは
②求められる役割とスキル
③アクションプランの作成(演習)
④実践結果の振り返り
128
クレーム対応と
改善点の見つけ方
①クレームの発生原因とクレーム対応の基本
②クレームへの対応手順
③クレームの中に潜む業務改善のタネの見つけ方
④クレーム対応でのリスクマネジメントと基本方針
11/6~7
2日間
20
22,000
①部下指導の考え方と効果的なコミュニケーショ
ン手法
②コーチングの効果的な実践方法(演習)
③職場の活性化と自社の部下育成プランづくり
(演習)
2/4~6
3日間
20
29,000
①リーダーとしての基本軸を立てる
②自己の理解と新しい発見
③組織にチカラをもたらすマネジメント
④ビジョン/革新計画/行動指針づくり
3/2~4
3日間
30
29,000
①管理者の役割マネジメントとは何か
②マネジメントとは何かを考え、実践する(ワー
クショップ)
③部下の成長に効果のあるコミュニケーション、
部下面談(ワークショップ)
④自社の部下育成計画の検討(実践型演習)
3/17~19
3日間
30
29,000
①採用を取り巻く環境変化と当社の強み
②人材採用プロセスの強化
③人材定着の考え方・進め方
④人材育成プランの策定
8/27~28
2日間
20
22,000
①採用を取り巻く環境変化と当社の強み
②人材採用プロセスの強化
③人材定着の考え方・進め方
④人材育成プランの策定
10/8~9
2日間
20
22,000
③事例企業講演
コミュニケーション&
142 コーチング力強化研修
【2月】
瀬戸校
148
関西校
151
NEW
リーダーシップ強化研修
部下育成のための
スキルアップ研修
NEW
広島校
人材採用と
117
定着の考え方・進め方
【鹿児島開催】
NEW
人吉校
人事・組織
九州校
人材採用と
122
定着の考え方・進め方
【宮崎開催】
金沢キャンパス
四国キャンパス
131
人材育成の
考え方・進め方
①人材や人事制度を取り巻く環境変化
②OJTの理論と手法
③人材育成プランの策定手順
11/12~14
3日間
20
29,000
138
働きやすい
職場をつくる!
労務管理講座
①労働関係法のポイントと働き方改革等法律改正
への対応策
②「アフターコロナ」時代におけるトラブル事例と
対応(演習)
③求職者に選ばれる求人票の作成
1/26~28
3日間
20
29,000
147
人材採用と定着の
考え方・進め方
①自社の期待する人材像
②これからの時代の人材採用
③人材定着の考え方・進め方
④自社の人材採用・定着プラン(演習)
2/25~27
3日間
20
29,000
①リーダーに必須な知識・スキルとしての経営数字
②経営数字の基本
③経営数字の実践的活用法
5/15
1日間
20
16,000
①財務分析の基本的視点
②自社の収益力強化に向けて(P/Lからのアプ
ローチ)
③自社の資金繰り強化に向けて(B/Sからのアプ
ローチ)
④自社分析の実践(演習)
8/6~8
3日間
20
29,000
NEW
web 校
財務管理
1日で学ぶ!
105
はじめての経営数字
【宮崎開催】
116
48
主な研修内容
財務リーダーとしての
ステップアップ研修
- ▲TOP