全国版 研修ガイド2025

- ページ: 15
- コース
№
コース名
受講料
定員 (税込)
主な研修内容
日程
日数
7/15~17
3日間
25
32,000
①現場改善の意義と管理者の役割
②現場改善の考え方と進め方
③IE技法を活用した現場の問題の捉え方(演習)
④自社現場での活用(演習)
26
5S基礎講座
【札幌開催】
①5Sの重要性と管理者の役割
②5Sの基本と5S活動の実施ステップ(演習)
③目で見る管理の実践法(演習)
④現場実践の振り返り 他
10/21~22
11/18~19
4日間
25
39,000
①ヒューマンエラーが会社に及ぼす大きな影響
②組織で取り組むヒューマンエラー対策
③ポカミスの発生原因を学ぶ
④作業を改善して効率をあげながらポカミスを防ぐ
1/27~29
3日間
25
32,000
ヒューマンエラー・
ポカミス対策講座
仙台校
生産現場改善講座
【札幌開催】
旭川校
生産管理
16
36
中長期
研修コース
カテゴリー
三条校
東京校
瀬戸校
関西校
広島校
人手不足に対応するための支援情報
中小企業が人手不足に対応し、
人材確保を実現するための支援情報を紹介します。
Q&Aや相談窓口、
補助金・助成金・融資情報を掲載しています。
九州校
1 人手不足の解決に繋がる中小機構の支援メニュー
中小機構では、
「人材」
と
「省力化」の課題に対し、4つの中小企業者ニーズごとに対応する支援
メニューを用意しています。
人吉校
2 ビジネスQ&A
人手不足や人材確保に関する疑問に、専門家が回答したQ&Aを紹介します。
3 経営ハンドブック
新卒採用やシニア採用、
福利厚生や従業員教育など、
人材確保につながる知識を紹介します。
金沢キャンパス
4 取組事例
人手不足への対応や人材確保に関する取組事例集を紹介します。
5 主要な支援施策
四国キャンパス
国などによる主要な支援施策を紹介します。
6 都道府県等の補助金・助成金・融資情報
人手不足や人材確保への対応に活用できる、都道府県や市町村等の補助金・助成金・融資の
情報を紹介します。
web 校
J-Net21 人手不足に対応するための支援情報
https://j-net21.smrj.go.jp/special/hr/index.html
15
- ▲TOP