web校 研修ガイド2025

- ページ: 11
- 04
05
06
コース
階層別
No.
コース
No.
若手リーダー研修 ~組織を引っ張る「原動力」となる!~
実施期間
(時間)
コース
No.
組織マネジメント
4日間
( 14:00~17:00 )
No.04 6 月 6 日(金)~ 6 月 27 日(金)
( 14:00~17:00 )
No.05 8 月 1 日(金)~ 8 月 26 日(火)
( 9:30~12:30 )
No.06 10 月 17 日(金)~11 月 7 日(金)
【 3 時間× 4 回】
講
企業経営・経営戦略
1
6/ 6(金)
8/ 1(金)
10/17(金)
若手リーダーに求められる役割
2
6/13(金)
8/ 8(金)
10/24(金)
組織の力を引き出すフォロワー
シップとリーダーシップ
3
6/20(金)
8/19(火)
10/31(金)
目標を達成するチームワークづくり
4
6/27(金)
8/26(火)
11/ 7(金)
理想のリーダーとは
07
08
09
10
11
12
No.
コース
No.
実施期間
(時間)
人事・組織
No.
コース
No.
No.
コース
No.
対 象 者
新任管理者及び候補者
定
10名
員
ねらい
将来、組織の中心となる若手リーダーが、周囲に積極的に働き
かけ、チームの目標達成を推進していくために、上司の補佐や
後輩・部下指導のスキル、チームでの仕事の進め方について学
びます。また、将来、組織の中心となるために、
「理想のリーダー
像」を目指した今後の行動を考えます。
特 徴
・若手リーダーとしての立ち位置を理解して、職場の中核的人材へ成長
するための意識改革につながります。
・チーム内のまとめ役として、周囲を巻き込む仕事の進め方が身につきます。
・職場やチーム内に後輩や部下がいる方、自身の仕事に対する行動を変
えたい方におすすめします。
職場リーダー養成研修(初級編)
コース
コース
22,000 円(税込み)
菅生 將人 中小企業診断士・調理師
師
No.4
No.5
No.6
【 6 月・午後】 【 8 月・午後】【 10 月・午前】
コース
受 講 料
講
No.07
No.08
No.09
No.10
No.11
No.12
4 月 10 日(木)~5 月 8 日(木)
( 9:30~12:30 )
4 月 10 日(木)~5 月 8 日(木)
( 14:00~17:00 )
5 月 22 日(木)~6 月 12 日(木)
( 9:30~12:30 )
5 月 22 日(木)~6 月 12 日(木)
( 14:00~17:00 )
6 月 25 日(水)~7 月 16 日(水)
( 9:30~12:30 )
6 月 25 日(水)~7 月 16 日(水)
( 14:00~17:00 )
【 3 時間× 4 回】
職場リーダーとして必要となるヒューマンスキル(対人関係
能力)とコンセプチュアルスキル(概念化能力)の基本を事例
や演習を通じて学んでいただきます。
財務管理
4日間
22,000 円(税込み)
対 象 者
新任管理者及び候補者
定
10名
員
小林 茂之 有限会社コンサルネット 代表取締役
師
ねらい
受 講 料
特 徴
・職場リーダーになっておおむね5年以内の方におすす
めします。
・リーダーに必要な基本能力を4回の研修でまとめて学
ぶことができます。
No.7
No.8
No.9
No.10
No.11
No.12
【 4 月・午前】 【 4 月・午後】 【 5 月・午前】 【 5 月・午後】 【 6 月・午前】 【 6 月・午後】
営業・マーケティング
1
2
3
4
4/10(木)
4/10(木)
5/22(木)
5/22(木)
6/25(水)
6/25(水)
リーダーに求められる役割と能力
4/17(木)
4/17(木)
5/27(火)
5/27(火)
7/ 2(水)
7/ 2(水)
マネジメントの基本
4/24(木)
4/24(木)
6/ 5(木)
6/ 5(木)
7/ 9(水)
7/ 9(水)
リーダーシップとコミュニケーション
5/ 8(木)
5/ 8(木)
6/12(木)
6/12(木)
7/16(水)
7/16(水)
リーダーシップを発揮するための今後の行動計画づくり
13
14
15
16
17
18
コース
No.
コース
No.
女性リーダー養成研修
実施期間
(時間)
コース
No.
コース
生産管理
No.
コース
No.
コース
No.
講
師
ねらい
業種別・課題対応
4日間
No.13
No.14
No.15
No.16
No.17
No.18
5 月 7 日(水)~5 月 28 日(水)
( 9:30~12:30 )
5 月 7 日(水)~5 月 28 日(水)
( 14:00~17:00 )
7 月 8 日(火)~7 月 29 日(火)
( 9:30~12:30 )
7 月 8 日(火)~7 月 29 日(火)
( 14:00~17:00 )
9 月 2 日(火)~9 月 24 日(水)
( 9:30~12:30 )
9 月 2 日(火)~9 月 24 日(水)
( 14:00~17:00 )
【 3 時間× 4 回】
受 講 料
22,000 円(税込み)
対 象 者
管理者・新任管理者
定
10名
員
平尾 佐知子 アイング株式会社 専属講師
女性活躍社会で女性が求められている役割を理解していただ
いたうえで、さまざまな演習を通じて、モチベーションの向
上や、リーダーシップの発揮、コミュニケーション能力の向
上などに取り組んでいただきます。
特 徴
・女性管理者、リーダー、リーダー候補の方におすすめ
します。
・女性リーダーに必要な心構えとスキルを4回でまとめ
て習得していただきます。
No.13
No.14
No.15
No.16
No.17
No.18
【 5 月・午前】 【 5 月・午後】 【 7 月・午前】 【 7 月・午後】 【 9 月・午前】 【 9 月・午後】
1
2
3
4
11
5/ 7(水)
5/ 7(水)
7/ 8(火)
7/ 8(火)
9/ 2(火)
9/ 2(火)
女性活躍社会の本質を理解する
5/14(水)
5/14(水)
7/15(火)
7/15(火)
9/ 9(火)
9/ 9(火)
リーダーシップを発揮するためには
5/21(水)
5/21(水)
7/22(火)
7/22(火)
9/16(火)
9/16(火)
女性ならではのコミュニケーションのとり方
5/28(水)
5/28(水)
7/29(火)
7/29(火)
9/24(水)
9/24(水)
チームワークを高めるためのリーダーの役割
- ▲TOP