四国キャンパス 研修ガイド2025

- ページ: 8
- 分野別研 修 体 系図
階層別研 修・ 組 織マネジメント
自身の役割を認識し、
最大の貢献を目指す!
組 織の中での担うべき役割は職階別に異なっており、身につけるべきスキルも異なってきます。
階層別研 修 分野では、3つの必要スキルを体系的に捉える「カッツ理論」をベースとして、新 任管 理者から経営幹部
の階層ごとに、期待される「役割」を発揮するために必要なスキルを総合的に習得できる内容です。また、自身の課 題
意 識に基づき、問題 解決 力の養 成やリーダーシップの強化等、マネジメントに求められる各要素を深 掘りする内容も用
意しております。
※コンセプチュアルスキル …全体を俯瞰し物事の本質を見極めるスキル ヒューマンスキル …円滑なコミュニケーションをとり信頼関係を築くスキル
テクニカルスキル …個社ごとの具体的な業務に関するスキル
階層別研修
階層
トップ
マネジメント
(経営層)
(管理職・
リーダー層)
ローワー
マネジメント
(若手・
スタッフ層)
上 級管 理 者
関西校
研修
102
中堅 管 理 者
研修
101
新 任管 理 者
研修
広島校
若手リー ダー
研修
企業経営・経営戦略
ヒューマンスキル
説得力を高める
関西校 ロジカル
関西校
シンキング講 座
広島校
関西校
女性リーダー
養成講座
ミドル
マネジメント
103
コンセプチュアルスキル
次世代
トップリーダー
研修
組織マネジメント
113
問題発見・
解決力
強化講 座
115
105
110
チームマネジメント力
強化講 座
部下育成の
ポイント講 座
リーダーシップ
強化講 座
コミュニケーション
強化講 座
テクニカルスキル
変化の激しい時代に対応し、目標への道筋を描く!
デジタル 技 術の進 展、自然 災害や感 染 症による景気 変 動など、変化の激しい時 代の中で 企 業を継 続・発 展させるた
めには、経営理 念・企業風 土・経営戦略を効果的に組み合わせ、強靭な経営体制を構築していくことが求められます。
これらの 3 要素は、企業の持続的成長や競争 優 位を確立するための基盤であり、それぞれが相互に影響し合うため、
複合的に理 解できる研 修を用意しております。
106
経営
理念
成長を生む企業経営
企業
風土
8
経営
戦略
112
経営戦略の
理論と策定
118
今日からはじめる
DX・IT活用
104
戦略的な原価管理と
売値設定
関西校
事業構想をまとめる
ための戦略思考講座
- ▲TOP