四国キャンパス 研修ガイド2025

- ページ: 17
- コースNo.
中小企 業 大学 校
四 国 キ ャンパ ス
with
112
会計×組織×経営戦略で変革する!
経営戦略の理論と策定
えひめ産業振興財団
愛媛県中小企業団体
中央会
企業経営・経営戦略
[愛媛県松山市開催]
研 修のねらい
環境変化の激しい中で中小企業が成長していくためには、自
社の事業を要素分解したうえで、事業ポートフォリオの見直
しやビジネスモデルの変革、新事業展開を戦略として考えて
いくことが重要です。
本研修では、学術的な経営理論を学んだうえで、わかりやす
く事例を織り交ぜながら、実践的なフレームワークを通じた
経営戦略の立案テクニックを習得します。また、戦略策定に
必要な要素となる財務会計やマネジメントを理解頂く事で、
総合的な戦略プランとする力を養います。
月 日
研 修期間
2025 年
10 2
木
〜
10 3
金
経営者、後継者、経営幹部
10 2
10:00-12:00
12:00-18:00
(昼休1H)
9:30-11:10
20 名
22,000 円(税込)
11:10-12:30
10 3
会場
戦略策定から、実現性の高い事業計画
づくりを学べます。
経営戦略を支える会計・組織・パートナー
シップ等、総合的な戦略プランを立てら
れる視点が身につきます。
開講式・オリエンテーション
経営とは何か?
木
・ 戦 略的に自社を成長に導きたい経営者等
・ 数 字を経営の味方にしたい経営者等
・ 経 営戦略の理論を一通り学びたい経営者等
受講 料
自社を成長に導く経営戦略の策定テク
ニックが習得できます。
科目
9:50-10:00
対象者
定 員
時間
研 修のポイント
経営戦略の導出
(演習)
事業計画策定
(演習)
金
アイテムえひめ(愛媛国際貿易センター)
大会議室
愛 媛県松山市大可賀町2-1-28
伊予鉄バスアイテムえひめ前下車
JR松山駅から車で約15分
松山空港から車で約5分
松山観光港より車で約10分
13:30-17:30
17:30-17:40
経営の基本構成
要素
内容
勝つための戦略を策定するために、「経営」を学術
的見地で理解を深め、実践への応用力に備えます。
・ ハイパフォーマンスな組織のカギ
・ 経営とは何か?(売上、費用、利益の構造)
成功事例・失敗事例を交えながら、経営戦略策定フ
レームワークの正しい使い方・考え方を演習を通じ
て学びます。
・ 自社の経営理念(パーパス)と事業ドメインの定義
・ビジネスモデルキャンバスを活用した事業全体構想の整理
・ 実践SWOT分析
・ 実践ポーターの5Force分析
「バランス・スコアカード」を活用し、経営戦略を実
現可能で収益を生む実行計画へブレイクダウンしま
す。
・ 事業計画を数値目標へ分解
経営戦略の実現にあたって、会計やパートナーシップ、
社内リソース等の財務会計やステークホルダーマネ
ジメント、人材育成を理解することで、総合的な戦略
プランを策定する力を養います。
・ 戦略を支える会計知識、誰でもわかる財務諸表分析
・ 三方良しの実現(ステークホルダーとの調和)
・ 社内リソースの伸長
終講式・修了証書の授与
※カリキュラムにつきましては、都合により一部変更する場合がございますので、予めご了承ください。
講師紹介(敬 称略)
株式会社 やさしいビジネスラボ 代表取 締役
中川 功一(なかがわ こういち)
東京大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(2009年、経済学博士)大阪大学大学院経済学
研究科准教授を経て独立。「アカデミーの力を社会に」をモットーに、日本のビジネス力の底上げと、学術知による社
会課題の解決をライフワークとしている。YouTube・研修・講演・コンサル・著作等の活動を展開中。主な著書として、『60
分でわかる!行動経済学 超入門』(2024年)、
『たったの7時間で丸わかり! 経営戦略 大事なところだけ事典』(2024
年)、
『ザックリ経営学』(2023年)などこれまでに16冊の上梓がある。オンライン経営スクール「やさしいビジネススクー
ル」学長として毎週3本、経営学の基本講義や時事を解説している。
独立行政法人
中小企業基盤整備機構 四国本部
中小企業大学校 四国キャンパス
2025
年度
受講者
リニューア
の声 ル
演習を交えて経営戦略の立案テクニックを習得、実現
性の高い事業計画づくりを学べます !
17
- ▲TOP