四国キャンパス 研修ガイド2025

- ページ: 10
- 分野別研 修 体 系図
営業・マーケティング
顧客に選ばれるための営業力強化を目指す!
企業経営とは「営み続ける」こと、つまり「新しい顧客を創造し、利益と現金を増やし続ける」ことです。
営業・マーケティング分野では、営業戦略の立案等に代 表される「マーケティング」の理解から、実際の顧客への具体
的なアプローチ手法の獲得まで、戦略と実行を一体的に理解できる研 修を用意しております。
108
マーケ
ティング
営業戦 略のつくり方
関西校 商談・営業 交渉術講 座
生 産管 理
営業活動
関西校
販 路開拓を実現する
マーケティング戦 略
120
提 案営業の考え方・進め方
生産に関する幅広い統制活動を学び、強い生産体制を作る!
強い生産体質を目指すためには、現場レベルでの着実な改善活動と管理者による全体最適を考えながらの管理が重要
です。
生産管理分野では、現場改善に必要なアプローチの手順や実践方法、管理の仕方について学ぶことのできる研 修を用
意しております。
利益
生産管理
(QCD)
現場管理
(5S・5M)
10
関西校
ものづくり
問題解決講 座
広島校
原価管理と
コストダウン
広島校 品質改善の進め方
114
在庫管理の進め方
119
5S の定着化と
成果の高め方
関西校 ポカミス対策講 座
- ▲TOP