瀬戸校 研修ガイド2025

- ページ: 34
- 瀬戸校の施設について
受講者の皆様が相互交流を図り有意義な研修生活をお過しいただけるよう、各種施設をご用意しております。
施設の特長
瀬戸校の施設
①地 域、業 種、年齢を越 えた交 流 の
輪が広がり、受講者相互の公私に
わたるヒューマンネットワークが
形成できます。
②いっとき、自らを日常から切り離す
ことにより、集中して研 修に取り
組むことができ、研修効果を高め
ることが期待できます。
▲ロビーからの眺望
▲宿泊室
▲食堂
▲読書室
▲浴室
▲瀬戸校からの夕景
③施設周辺の東海自然歩道を散策し
ながら、四季折々の自然を楽しむ
ことができます。また、雄大な景色
( 夜 景)も一望でき、心 身ともにリ
フレッシュすることができます。
施設概要
■陶心寮
全室個室(洋室70室:全室禁煙)の他、談話室、大浴場、小浴場などが
あります。
※TVについては受講者間の交流を図る等の観点から各個室には設置
していません。
(談話室には設置)
■寮費
1泊2,050円(研修受講者:朝食代込・税込)です。寮費は、入寮当日
に申し受けます。
※寮費は変更になることがあります。
入寮希望の有無を受講申込の際に併せてご入力ください。
なお、研修初日の前日または研修最終日にご宿泊される場合、食事は
ご用意できませんのでご了承ください。
寝間着、洗面用具、髭剃り、その他身の回り品。
(タオル、バスタオルはご用意しております。)
アメニティ・サービス
○
○
×
○
△販売
△販売
△販売
共同
宿泊室
フェイスタオル
バスタオル
浴衣、パジャマ
ハンドソープ
歯ブラシ・歯磨き粉
髭剃り
くし
温水洗浄トイレ
○
○
○
○
○
○
○
大浴場・小浴場
シャンプー・リンス
ボディソープ
ドライヤー
綿棒
洗濯室
洗濯機
乾燥機
洗剤・柔軟剤
◎食堂
朝食 7:30~9:00
昼食 11:30~14:00
夕食 17:30~完全予約制(※)
(※)予約販売終了次第、営業を終了します。
■自動販売機
■インターネット接続サービス
入寮手続きは、研修初日にフロントでお願いします。
なお、研修初日の前日からご宿泊される方で、到着時間が23時を過
ぎる場合は、事前にご連絡ください。
(TEL:0561-48-3401)
■入寮にあたってご持参いただきたい物
食堂でのお食事は、1日3食ご利用いただけます。
(食券制)
なお、
ご利用できる時間は以下のとおりです。
清涼飲料水、コーヒー、酒類等の各種自販機を設置しています。
※たばこの自販機はございません。
また、コンパクトストア「ミニストップポケット」を1階フロント横に設
置しております。
(お支払いは電子マネーのみとなります)
■入寮のお申込み
■入寮手続き(寮費の支払等について)
■食堂
各教室、共有スペース(ロビー、談話室)、宿泊室ではWi-Fiをご利用
いただけます。ただし、端末のセキュリティや、ご利用人数等の状況に
より、つながりにくい場合もありますのでご了承ください。
■パソコンルーム
インターネットに接続できるパソコン、プリンターを設置しています。
■読書室
図書を貸出しております。(DVD視聴は読書室内のみとなります)
■コインロッカー
お荷物の一時保管用としてコインロッカーを用意しておりますので、
退寮時等にご利用いただけます。
■体育施設
テニスコート、トレーニングルーム(卓球台、トレーニングマシーン等)
をご利用いただけます。
施設の一般利用のご案内(お問合せ TEL:0561-48-3401)
研修受講だけではなく、社内会議や社内研修、会合などで、
瀬戸校施設の利用をぜひご検討ください。教室と併せて宿
泊施設を利用できる上、リーズナブルな施設利用料が魅力
です!
※各種施設利用料は変更になる場合があります。また、使用目的や研修実施状
況等によりご利用をお断りすることもございますのでご了承ください。
なお、宿泊室、食堂、体育施設(テニスコート)等について、それぞれ単独での
ご利用はできません。
32
■研修室(4時間)……¥600(10名程度収容)~
¥4,200(最大64名収容)
※ホワイトボード、マイク、プロジェクター等お貸しすることができます。事前にご相談ください。
■テニスコート(4時間)……¥200/1面
■宿泊施設(1泊)……¥2,600(朝食代込・税込)
※食堂の利用は、別途ご相談ください。
- ▲TOP