瀬戸校 研修ガイド2025

- ページ: 3
- ● 研修コース一覧
……………………………… P2~3
● 研修カレンダー
……………………………… P4~5
● 研修体系図
…………………………………… P6~7
● 経営管理者養成コース
……………………… P8~9
● 工場管理者養成コース
………………… P10~11
● 階層別の研修
…………………………… P12~13
● 組織マネジメント分野の研修
………… P14~17
●企業経営・経営戦略分野の研修
● 人事・組織分野の研修
● 財務管理分野の研修
………………………… P19
…………………………… P20
● 営業・マーケティング分野の研修
● 生産管理分野の研修
● サテライト・ゼミ
……… P17~18
……………… P21
…………………… P22~23
………………………… P24~25
● 経営キャラバンプログラム
● 受講申込手続きのご案内
…………… P26~27
……………………… P28
● 瀬戸校の受講者概要・実績
…………………… P29
● 研修助成制度について
………………… P30~31
● 瀬戸校の施設について
………………………… P32
● アクセス、
中小機構のネットワーク……………… P33
1 確かな実績
2 人脈づくりの場
平成元年の開校以来、毎年1,500名を超える方々が受講されており、
異なる業種や立場の方々との交流は、新たな発見や刺激が得られ、仕事
多くの経営者様からご支持をいただいています。
での視野が広がり、人脈づくりにもつながります。
3 参加しやすい受講料
4 充実の施設・環境
国の中小企業支援施策として実施しているため、参加しやすい受講料
緑豊かな自然に囲まれた丘陵地に立地し、食堂や宿泊施設等も完備す
設定となっています。公的な助成制度もご利用いただけます。
るなど、安心して研修に打ち込める環境となっています。
社内研修等でのご利用
社内研修や会議・会合等で瀬戸校の施設をご利用頂けます。
教室だけでなく、食堂や宿泊施設、読書室等が揃っていて便利です。
1
- ▲TOP