瀬戸校 研修ガイド2025

- ページ: 22
- 財務管理分野の研修
108 基本から学ぶ決算書の読み方講座【名古屋】 期 間
コース
No.
財務管理
対象者
管理者、新任管理者
会 場
名古屋国際センター
受講料
22,000円(税込)
121 基本から学ぶ決算書の読み方講座【瀬戸校】 期 間
コース
No.
対象者
管理者、新任管理者
会 場
中小企業大学校 瀬戸校
受講料
内容
決算書の基本的な仕組みや数字の流れを理解するとともに、モデル
決算書や事例演習を通じて実際の企業活動との連動をイメージしな
がら決算書を読み解くポイントについて学びます。
113 会計情報活用講座【名古屋】
コース
No.
対象者
経営者、経営幹部
会 場
名古屋国際センター
内容
会計情報から経営課題を可視化して現状を客観的に把握することの重
要性や、会計情報を自社経営に活用する視点を理解するとともに、収益
構造の把握や収益改善のポイントについて、
演習を交えて学びます。
127 経営に活かす財務分析講座
コース
No.
対象者
経営幹部、管理者
会 場
中小企業大学校 瀬戸校
内容
財務の観点から会社の経営状態を定量的に分析する力を身につける
とともに、
分析結果をもとに自社の問題点や課題を把握し、
改善につな
げるための考え方・手法を身につけます。
145 利益・資金計画策定講座
コース
No.
対象者
経営者、経営幹部
会 場
中小企業大学校 瀬戸校
受講者の声
2日間
25名
定 員
1日間
24名
❶管理会計の目的と考え方
❷会計情報の見方と活用のポイント
❸収益構造の把握と財務分析の基本
❹収益改善に向けた考え方と管理手法
2025年9月17日水~19日金
32,000円(税込)
定 員
3日間
20名
❶財務分析の基本的視点と考え方
❷財務分析の実践トレーニング
❸自社の財務分析による経営状態の把握
❹財務の視点からの改善策の検討
2026年1月20日火~22日木
32,000円(税込)
定 員
20名
❶利益・資金計画の作成と運用のポイント
❷財務分析による課題整理の仕方
❸経営戦略と利益・資金計画の連動
❹自社演習による利益・資金計画作成の実践
2024年度受講者アンケートより
基本から学ぶ
決算書の読み方講座
経営に活かす
財務分析講座
・講座で基礎から丁寧に教
えてもらえたので、初心
者でも決算書の基本が分
かりやすく学べました。
(卸売業・30代)
・自社の決算書を分析す
るい い 機 会になりまし
た。有意義な時間になり
ました。
(製造業・40代)
昨年度の受講者の声などをHPに掲載しています。
20
内容
利益・資金計画の重要性を経営計画との関係を踏まえて理解した上
で、その策定プロセスと運用にあたっての留意点を学びます。
また、
自
社の財務情報をもとに利益・資金計画の作成に取り組みながら、計画
策定と管理の仕方
(PDCAサイクル)
を身につけます。
24名
2025年6月10日火
16,000円(税込)
期間
受講料
定 員
2日間
❶決算書ができるまでの流れ
❷事例で味わう決算書の面白さ
❸損益と資金繰りの違い
❹決算書を読み解くポイント
期間
受講料
定 員
2025年8月20日水~21日木
22,000円(税込)
期間
受講料
2025年5月27日火~28日水
3日間
- ▲TOP