仙台校 研修ガイド2025

- ページ: 26
- 《国の助成制度》
※詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧下さい。
※お問い合わせは、事業所所在地を管轄する労働局へお願いします。
◇人材開発支援助成金(人材育成支援コース)
事業主が、労働者の職業生活設計の全期間を通じて段階的かつ体系的な職業能力開発を効果的に促進するため、
雇用する労働者に対して職務に関連した専門的な知識及び技能の習得をさせるための職業訓練等を計画に沿って
実施した場合に、訓練経費や訓練中の賃金の一部を助成する制度です。
〈助成率 • 助成額〉
支給対象となる訓練内容
経費助成率
賃金助成
OJT 実施助成
正 規:45%
人材育成訓練
(OFF - JT)
非 正 規:60%
認定実習併用職業訓練(OJT + OFF - JT)
45%
―
正社員化:70%
有期実習型訓練
(OJT + OFF - JT)
760 円 / 時・人
非 正 規:60%
正社員化:70%
20 万円
10 万円
※今後変更される可能性があることにご注意ください。
〈申請の流れ〉
職業能力開発推進者の選任
①訓練実施計画届
の提出(労働局)
事業内職業能力開発計画の策定
②訓練の実施等
③支給申請書の
提出(労働局)
④支給・不支給の
決定
※助成制度をご検討の場合は、事前に各県の労働局へのご相談をお勧めします。
労 働 局
24
担 当 課
電話番号
青森労働局
職業対策課
017-721-2003
岩手労働局
職業対策課分室(助成金相談コーナー)
019-606-3285
宮城労働局
訓練室
022-205-9855
秋田労働局
訓練室
018-883-0006
山形労働局
訓練室
023-626-6106
福島労働局
職業対策課
024-529-5409
- ▲TOP