仙台校 研修ガイド2025

- ページ: 18
- 管理者養成
25-35
管理者
管理者候補 等
NEW
会社も組織も成長する部下育成とは
研修の
ねらい
階層別
内容
研修の
成果
人的資本経営や人材の採用・定着の観点から、管理者がキャリア支援を
活用して部下を自社の求める人材に育成するための仕組みづくりについ
て、事例や演習を交えながら学びます。
(1)人手不足時代の人的資本経営の考え方
(2)キャリア支援を通じた部下との関わり方
(3)部下を自社の求める人材に育成するための仕組みづくり
◆人的資本経営や人材の採用・定着の観点から、キャリアデザインの重要性を理解します。
◆キャリア支援を通じた部下育成の方法を学びます。
◆キャリアプランシート作成のポイントについて理解します。
実施期間
全2日間(14時間)
11/19(水)~11/20(木)
定
20名
員
受 講 料
22,000円(税込)
講
社会保険労務士法人トゥービーワーク 柳沢 隆
師
はじめて学ぶ!みんなのメンタルヘルス講座
25-41 (仙台まちなかキャンパス)
対 象 者
企業経営・経営戦略
研修No.
管理者
新任管理者 等
ストレスから自分と職場を守り、働きがいのある職場へ!
組織マネジメント
研修の
ねらい
内容
研修の
成果
ストレスについて理解を深めることで、自分自身と職場メンバーをストレスやメンタルヘルス不
調から守る手法を学びます。また心の健康を守るだけでなく、自分自身と職場のエンゲージメン
ト(いきいきと働くこと)を高める方法を学ぶことで、魅力ある働きやすい職場作りを目指します。
(1)ストレスに係る基礎知識 (2)ストレスと上手に付き合う方法
(3)ストレスを感じた時の対処方法
(4)職場のメンタルヘルスマネジメントの基礎知識
◆自分自身や職場をストレスから守るための考え方(セルフケア)を学びます。
◆ストレスから職場メンバーを守る方法(ラインケア)を学びます。
◆職場のエンゲージメント(いきいきと働くこと)を高める方法を学びます。
実施期間
全2日間(14時間)
2026/1/28(水)~1/29(木)
定
20名
員
受 講 料
22,000円(税込)
講
株式会社メンタルケアマネージメント 漆原 達哉
師
1日で学ぶ!はじめての経営数字 財務シリーズ(1)
25-05 (仙台まちなかキャンパス)
対 象 者
人事・組織
研修No.
管理者
管理者候補 等
財務情報から経営課題を理解する
研修の
ねらい
財務管理
内容
研修の
成果
決算書の見方を理解し、経営状態や資金の流れ、収益構造を把握する勘
所を理解するとともに、客観的な評価である自社の「経営数字」を実務に
活かす方法やポイントについて1日で学びます。
(1)決算書の見方の理解
(2)経営状態や資金の流れの把握のコツ
(3)自社の「経営数字」を活かす方法やポイント
◆決算書(貸借対照表、損益計算書)の見方を学びます。
◆決算書から経営状態や収益構造を読み解くポイントを学びます。
◆会計情報を実務に活かす方法を学びます。
25-16
実施期間
全1日間(6時間)
5/21(水)
定
35名
員
受 講 料
16,000円(税込)
講
株式会社BIZ renovation 岩瀬 学
師
基本がよく分かる決算書の読み方講座 財務シリーズ(2)
対 象 者
営業・マーケティング
研修No.
経営幹部
管理者 等
決算書のルールと仕組み・数字の流れを理解する
研修の
ねらい
生産管理
内容
研修の
成果
16
部下指導に活かす!人材マネジメントの考え方
対 象 者
研修No.
決算書の仕組みや用語の意味、数字の流れを理解した上で、決算書から企業の
経営体質や今後の課題を読み解くポイントについて、モデルケースの決算書を
用いた演習で実際の企業活動との連動をイメージしながら、具体的に学びます。
(1)決算書の基礎知識
(2)決算書の仕組みと正しい読み方
(3)決算書から企業の未来を読み解くポイント(演習)
◆決算書の用語や内容などの基礎知識を習得します。
◆自社の経営体質や今後の経営改善に向けた課題を見つける視点を学びます。
◆具体的な経営改善を行うための財務管理のポイントを学びます。
実施期間
全3日間(21時間)
7/23(水)~7/25(金)
定
30名
員
受 講 料
32,000円(税込)
講
ジャパンマネジメントカウンシル株式会社 鯨井 文太郎
※各コース 受講料に宿泊費は含まれません。 ※お申し込みが多数の場合、定員を変更させていただく場合がございます。
師
- ▲TOP