仙台校 研修ガイド2025

- ページ: 12
- 管理者養成
25-03
25-37
25-47
対 象 者
研修No.
中堅管理者研修(1)
(2)
(3)
管理者 等
NEW
さらなる成長への脱皮とマネジメントの向上へ
研修のねらい
階層別
新任管理者から中堅管理者へと脱皮し、より高いマ
ネジメント能力を得るために、基本となるマネジメ
ントスキルに加え、職場でおきる問題に対応できる
応用力の身につけます。また、中堅管理者として、
自身の成長を組織に波及させていくためのアクショ
ンプランを作成します。
(1) 研修No.25-03
実施期間
全3日間(21時間)
5/12(月)~5/14(水)
定
35名
員
受 講 料
32,000円(税込)
(2) 研修No.25-37
内 容
企業経営・経営戦略
(1)中堅管理者に求められる役割
(2)リーダーシップの開発と共感コミュニケーション
(3)チームマネジメントの実践
(4)問題解決の実践法
(5)自身と職場の行動計画
研修の成果
組織マネジメント
◆ 中 堅管理者が突き当たる壁を乗り越える方法を学
びます。
◆ 同 じような立場の他者との交流により、視野が広
がります。
◆ チームを率いて行動する方法を学びます。
25-02
25-33
25-45
全3日間(21時間)
12/2(火)~12/4(木)
定
35名
員
受 講 料
32,000円(税込)
(3) 研修No.25-47
(仙台まちなかキャンパス)
実施期間
全3日間(21時間)
2026/3/3(火)~2026/3/5(木)
定
35名
員
受 講 料
32,000円(税込)
(1)
(2)講師
株式会社エム・イー・エル
佐藤 康二
(3)講 師
溝井&パートナー経営コンサルティング事務所
溝井 伸彰
若手リーダーのステップアップ講座(1)
(2)
(3)
対 象 者
人事・組織
研修No.
実施期間
管理者
新任管理者
管理者候補 等
真のリーダーになるための自己革新術
研修のねらい
財務管理
職場の若手リーダーが企業の発展を支える「自立型人
間」へと飛躍するために、自身の将来の理想像を思い
描き、その実現に必要となる前向きな考え方や行動
について、演習を交えながら具体的に学びます。
※ 研 修後に講師とオンラインでの無料アフターフォ
ローがセットになった研修です。
(1) 研修No.25-02
実施期間
全3日間(21時間)
4/22(火)~4/24(木)
定
35名
員
受 講 料
32,000円(税込)
(2) 研修No.25-33
(仙台まちなかキャンパス)
内 容
営業・マーケティング
研修の成果
生産管理
10
(1) これまでの自分を振り返る
~自己の理解と活かすべき個性の明確化~
(2)新しい自分を作り上げる自己革新への取り組み方
(3) 真のリーダーになるための自己革新プランの検討
(演習)
◆ 充 実した毎日を送るために必要な前向きな考え方
や行動について理解します。
◆ さ らなる飛躍のための自己革新への取り組み方を
学びます。
◆ これまでの人生を自己分析により振り返った上で、
今後の新たな生き方を検討します。
実施期間
全3日間(21時間)
11/11(火)~11/13(木)
定
35名
員
受 講 料
32,000円(税込)
(3) 研修No.25-45
実施期間
全3日間(21時間)
2026/2/17(火)~2026/2/19(木)
定
員
35名
講
師
古林恵美社会保険労務士事務所 古林 恵美
※各コース 受講料に宿泊費は含まれません。 ※お申し込みが多数の場合、定員を変更させていただく場合がございます。
受 講 料
32,000円(税込)
- ▲TOP