九州校 研修ガイド2025

- ページ: 31
- <自治体等の助成制度>
中小企業大学校の研修に対する助成金を設けている市町村、商工団体等がございますので、ご活用ください。
実際に、助成制度を活用される場合は、必ず事前に関係機関に直接お問い合わせください。
(下記の他にも助成制度が設けられている場合がありますので、最寄りの関係機関等へお問い合わせください。
)
福岡県
機関名
小竹町
対象者
町内中小企業
助成制度の内容
市町村
受講料相当額。但し、予算の範囲内 ※予定
(詳細については小竹町までお問い合わせください)
問合わせ部署
電話番号
企画調整課
商工観光係
0949-62-1214
柳川市
柳川市に主たる事業所を有する
受講料相当額を予算の範囲内で補助。但し、1企業1回、
中小企業者柳川市内に住所を有
1 人分に限る。
企業誘致推進課
し、かつ、市内で新規に起業し
(要事前申請。詳細は、柳川市までお問合せ下さい。
)
ようとする者
川崎町
川崎町内の事業所
受講料及び講師料の1/2、但し1企業5万円以内
(予算の範囲内)
商工観光課
0947-72-3000
久留米商工会議所
会員企業
受講料の1/2、但し1企業3万円以内
(会員のみ、予算の範囲内、受講前の申請とする)
地域振興課
0942-33-0212
飯塚商工会議所
会員企業
経営相談課
0948-22-1007
直方商工会議所
市内中小企業、直方商工会議所 会員事業所:上限 5 万円、非会員事業所:上限 2.5 万円
会員中小企業
※算定方法の詳細は当所 HP をご覧ください。
経営相談課
0949-22-5500
中間商工会議所
中間商工会議所会員のみ
予算の範囲内 受講料の 1/2、但し 1 企業同一年度内 5
万円以内(会員のみ)
中小企業相談所
093-245-1081
柳川商工会議所
会員事業所
受講料・旅費(当所規程)の1/2 但し1事業所1名、
5万円以内
総務課
0944-73-7000
八女商工会議所
会員企業
受講料の1/2、但し1企業5万円以内
経営支援課
0943-22-5161
筑後商工会議所
当所会員事業者
受講料の1/2、但し1企業5万円以内
経営支援課
0942-52-3121
大川商工会議所
会員企業
受講料の1/2、但し1企業5万円以内(会員のみ)
経営支援課
0944-86-2171
大牟田商工会議所
大牟田商工会議所会員事業者で 受講料の1/2以内、但し1企業5万円以内
ある中小企業者
(大牟田市で開催のサテライトゼミは対象外)
経営支援課
0944-55-1111
豊前川崎商工会議所
会員事業所
中小企業相談所
0947-73-2238
嘉麻商工会議所
会員企業のみ
指導課
0948-52-0855
振興課
0949-32-1200
受講料の1/2、但し1企業3万円以内
受講料の1/4、但し1企業2万5千円以内
(予算の範囲内)
受講料の1/2、但し1社1名まで3万円以内
0944-77-8762
朝倉商工会議所
会員企業
受講料の1/2以内、 但し1企業5万円以内(予算の範
囲内)
経営支援課
0946-22-3835
福岡県商工会青年部
連合会
青年部連合会 会員企業
最高2万円まで/青年部員1人(但し、全県で年間2名ま
で)
運営支援課
092-622-7708
筑前町商工会
会員企業
受講料及び宿泊費の1/2、但し1社2名まで5万円以内
太宰府市商工会
太宰府市商工会工業部会員に限 受講料の1/3以内(最高5千円)
、但し 1 事業所 2 名ま
る。
で
(予算の範囲内)
志免町商工会
会員企業
受講料の 1/2
(1 企業 5 万円以内)
。 但し、
事前申請必要、
予算の範囲内で対応。
092-935-1337
須恵町商工会
会員企業
受講料の1/2以内(上限1万円)。 但し1事業所2名
まで(予算の範囲内)
092-932-6700
宇美町商工会
会員企業
受講料の 1/2 以内(上限 1 万 5 千円)。 但し 1 事業所
3 名まで(予算の範囲内)
092-932-0443
芦屋町商工会
商工業を営む会員事業者であっ
て、その企業の事業主(法人に 受講料の1/3、但し1企業3名まで、上限1万円
あたっては役員を含む)及び後 (1名あたり)
継者ならびに従業員とする。
水巻町商工会
水巻町商工会 会員企業
受講料の1/2(1人につき上限1万円) 1事業所同一
年度3人(3万円)まで
093-201-7551
岡垣町商工会
会員企業
受講料の1/2(1人につき上限1万円) 1事業所同一
年度3人以内
093-282-0294
遠賀町商工会
遠賀町内商工会員
受講料の 1/2(1 人につき上限 1 万円)、但し 1 企業 3
名まで
093-293-0165
大木町商工会
会員企業
受講料3万円を上限に会員企業へ補助
※予算の範囲のため、事前連絡必要
0944-32-1336
福津市商工会
会員事業所の事業主(法人に 受講料の 1/3 以内とし、1 万円を上限。ただし、1 事業
あっては役員)
、後継者、従業 年度当り、1 会員 2 万円を限度
員(専従者含む。)
※詳細は福津市商工会まで問い合わせ下さい。
支 援 機 関 等
宮若商工会議所
受講料の1/2、加えて会員企業に受講料の1/4を助成
市内中小企業及び商工会議所会 (但し予算の範囲内)
員企業
※詳細については、宮若商工会議所までお問い合わせくだ
さい。
0946-22-3724
経営支援課
092-922-4345
093-222-2111
指導・振興課
0940-42-0315
31
- ▲TOP