九州校 研修ガイド2025

- ページ: 29
- 管理者のためのQCD講座「原価管理」 ~製造活動の収益性を高める
コストダウンの進め方~
2026年1月21日
(水)
~23日
(金)
3日間・18時間
24名
29,
000円(税込)
九州校
企業経営・経営戦略
国内のみならず、安価な輸入製品等との競争が激化する中、
コスト競争に打ち勝つため、製造現場にはさらなるコストダウ
ンが求められています。
本研修では、製造現場をモデル化した教材を使い、原価計
算とコストダウンのポイントを学び、自社のコストダウン活動を
改善し、利益を向上させるための実践力を高めます。
・製造原価の求め方、分析の仕方を学びます。
・コストダウン実践の着眼点を学びます。
・自社のコストダウンにつなげる改善計画を作成します。
株式会社アティックフェイス 代表取締役
階層別分野
経営幹部、管理者
・原価管理を基礎から体系的に学びたい方
・コストダウンの進め方を学びたい方
・自社のコストダウン活動を見直したい方
顯谷 敏也(あらや としや)
管理者のためのQCD講座「納期管理」 ~生産性を向上させる
生産計画・統制の進め方~
2026年2月17日
(火)
~19日
(木)
3日間・18時間
顯谷 敏也(あらや としや)
29,
000円(税込)
九州校
・生産管理(生産計画と生産統制)の全体像と管理者の役割が理解できます。
・生産リードタイム短縮の進め方や納期管理のポイントを学びます。
・在庫管理のポイントと改善方法を学びます。
人事・組織
必要なモノを、必要な時に、必要な数量だけ欲しいといった
顧客ニーズの多様化に伴い、多品種少量対応や短納期対応を
図るために現場の生産計画は複雑化しています。そのため、現
場の管理者には生産活動を適切に管理し、フレキシブルな対応
が求められています。
本研修では、現場管理者の役割を押さえた上で、生産計画
の立て方や生産統制の進め方、リードタイム短縮につながる改
善の進め方、在庫管理改善の考え方などを学ぶとともに、自社
の改善の方向性を検討します。
24名
組織マネジメント
144
管理者養成
139
経営幹部、管理者
・生産計画や生産管理に問題を感じている方
・納期遅れに悩んでいる方
・在庫管理の改善に取り組みたい方
株式会社アティックフェイス 代表取締役
財務管理
営業・マーケティング
生産管理
29
- ▲TOP