金沢キャンパス 研修ガイド2025

- ページ: 12
- 年
「経営キャラバンプログラム」は、全国の中小企業経営者・経営幹
部を対象に、全国各地の企業が実践する経営の好事例を、実際に現
地に出向いて体感することによって、自社の成長に繋がるヒントを
探るプログラムです。机上での学びとは異なり、交流の難しい他地
域・異業種の受講者との意見交換や各地域の事例企業との交流等か
ら、新たな気づきや幅広い視野、思考の獲得を通じ、自社の経営に
活かす独自の学びや経営者ネットワークの構築を目指します。
1/22(木)
∼
12/9(火)
∼
人的資本経営
∼
∼
10/16(木) 11/17(月)
10/17(金) 11/18(火) 12/10(水) 1/23(金)
コースは
12月に石川県でも
開催日あり
お申込み(中小企業大学校瀬戸校ホームページ)
https://www.smrj.go.jp/institute/seto/training/sme/2025/ST252030.html
※開催場所・日程は変更になる場合がございます。
各コースの詳細は、
URLをご参照ください https://www.smrj.go.jp/institute/training/sme/caravan/index.html
金沢キャンパスの研修は公的助成制度が活用できます!
金沢キャンパスの研修を受講するにあたり、国の助成制度や地方自治体・商工会等において受講料の助成制度を設けている場合
があります。
2024 年度時点で利用可能な制度の一部をご紹介します。
※各制度の 2025 年度の実施状況や助成内容等については、研修をお申込みされる前に、各実施機関の HP 等にてご確認ください。
<国 の 助 成 制 度 > 「人材開発支援助成金」厚生労働省のホームページをご覧ください。
<地方自治体の制度> 石川県/小松市、野々市市 富山県/高岡市、氷見市 福井県/越前市、鯖江市、坂井市、大野市 等
< 商工会等の制度 > 加賀商工会議所、
かほく市商工会、川北町商工会、あわら商工会 等
12
- ▲TOP