旭川校 研修ガイド2024上半期

- ページ: 20
- コースNo.
14
職場の問題発見・解決力強化講座(札幌開催)
問題の本質をとらえ、的確に判断する思考法を学ぶ
研 修 期 間
2025年7月1日(火)~7月3日(木)
定員 / 受講料
25 名
/
32,000 円
日数 / 時間数
3日
/
21 時間
対象者
管理者、新任管理者、その候補者
・職場の問題に悩んでいる管理者
・現場改善のリーダーの方
・論理的思考法を身につけたい方
研 修 会 場 (独)中小企業基盤整備機構 北海道本部 大会議室
(札幌市中央区北2条西1丁目1-7 ORE 札幌ビル6階)
研修のねらい
管理者は、日々の業務で直面する様々な問題に対して、適切な判断を下して解決していくことが求められます。そのため
には、過去の経験や勘に頼ることなく、論理的に物事を捉えた上で、解決策を提案する能力が必要となります。
この研修では、問題解決をより迅速かつ効果的に行うための具体的な視点や思考法と、立案した解決策をわかりやすく職
場で共有し、着実に行動と成果につなげていくためのプロセスについて、演習を通じて学びます。
研修の特徴
・問題の本質の捉え方と、解決策立案の進め方を学びます。
・論理的な思考法(ロジカルシンキング)を身につけます。
・演習で自社の問題発見・解決に取り組みます。
カリキュラム概要
日付
時 間
※カリキュラム内容は、都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。
科 目
9:20~ 9:30 開講式 オリエンテーション
内 容
講師(敬称略)
問題発見・解決に欠かせない「論理的思考(ロジカルシンキング)」を学びます。
7/1
(火)
9:30~12:30
◆論理的思考(ロジカルシンキング)とは
論理的思考の強化 ◆ピラミッドストラクチャー
◆フレームワーク
13:30~17:30
◆ロジックツリー
9:30~12:30
問題解決のプロセスについて、実践的に学びます。
7/2
(水)
◆問題解決のプロセス
13:30~18:30 問題解決の流れ
◆問題解決に必要な思考法(フレームワーク、ゼロベース)
◆問題発見
◆問題点特定
株式会社
リンデン
代表取締役
中野 俊宏
◆原因究明
◆解決策立案
9:30~12:30
7/3
(木)
当研修の総括として、自社での問題発見〜解決策立案に取り組みます。
13:30~16:30
自社の問題発見・
◆問題解決テーマの選定
解決策の検討
◆問題発見、問題点特定、原因究明
◆解決策と推進方法の検討
16:30~16:50 終講式
講師紹介
18
中野 俊宏(なかの としひろ) 株式会社リンデン 代表取締役
慶應義塾大学商学部卒業後、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、日本コカ・コーラ株式会社などで、
営業、マーケティング、ファイナンス業務に従事。顧客、社内他部門等多くの人との関わりの中で「人に自
然と動いてもらうためのコミュニケーションスキル」を磨く。その後、人材育成コンサルティング企業を経て、
株式会社リンデンを設立。組織診断コンサルティングからの課題抽出、組織課題を解決するための人材育成
研修まで一気通貫のサポートを行なっている。これまでのセミナーの登壇日数は 2,000 日を超え、個人コン
サルティングセッションによる 1 対 1 の支援も行う。これらを通じて、20,000 人以上の社会人・学生の成
長支援に携わる。
- ▲TOP