四国キャンパス 研修ガイド2024

- ページ: 25
- コースNo.
104
中小企 業 大学 校
四国
戦略的な営業で売上を伸ばす!
実践で学ぶ!
営業計画のつくり方
キャンパス
営業・マーケティング
[香川県高松市開催]
研 修のねらい
営業戦略やマーケティングを事例を交
えて学びます。
競争の激しい昨今、効果的に営業活動を展開するに
は、営業戦略を立案して計画的に取り組む必要があり
ます。特に、マーケティング的思考をもって営業戦略
を検討することが重要になります。
この研修では、営業に役立つマーケティングの視点を
理解した上で、演習で自社の営業戦略を立案するとと
もに、営業プロセスのPDCAサイクルのまわし方も学
ぶことによって、組織的な営業活動の進め方を習得し
ます。
月 日
研 修期間
2024 年
6 20
木
∼
6 21
金
対象者
演習を通じて自社の営業計画の立案に
取り組みます。
営業計画をマネジメントするポイント
を学びます。
時間
科目
9:50-10:00
開講式・オリエンテーション
10:00-14:00
(昼休1H)
営業活動のベース
となるマーケティン ・マーケティングの基本
グ
・ 経営戦略と営業戦略
木
• 自社の売上拡 大を目指したい方
• マーケティング視 点から営業計画を立て
14:00-18:00
たい方
• 営業マネジメントのやり方を学びたい方
定 員
受講 料
組織的・戦略的な営業活動を進める上で重要
なマーケティングの視点を理解した上で、営業
戦略・営業計画について学びます。
営業戦略・営業計 営業戦略・営業計画の策定の仕方を理解した
上で、実際に自社の営業計画を検討します。
画のベースとなる
・
営業戦略と営業計画の立て方
「顧客の購買プロ
・ 顧 客 の購買プロセス(7つのステップ:認 知、興 味、
セス」の理解
行動、比較、購買、利用、愛情)
【演習】
・ 営業戦略、営業計画の検討
営業計画に基づいた営業活動を行う際の、
マネジメントのポイントを学び、営業計画を実
行性のあるものにしていきます。
20 名
9:30-15:30
(昼休1H)
22,000 円(税込)
・ 営業管理の考え方と取り組み方
営業マネジメント ・組 織的な営業活動の展開、部下や後輩の意欲と能力
を引き出すコツ
のポイント
・ 自社にあった実践的なプロセス指標(KPI)の作り方と
その評価方法
・ PDCAサイクルの効果的な回し方
・作成した営業計画をマネジメントするためのポイ
ント
6 21
会場
金
サンポートホール高松 61会議室
(高松シンボルタワー ホール棟6階)
香川県高松市サンポート2-1
JR高松駅から徒歩3分
ことでん高松築港駅から徒歩5分
高松自動車道高松中央ICから車で約20分
内容
・ 戦 略で 考えるべき5つの 要 素( 戦 略BASiCS:戦 場、
独自資源、強み、顧客、メッセージ)
6 20
経営幹部
営業部門の責任者・管理者
研 修のポイント
15:30-17:30
17:30-17:40
営業計画の立案
【演習】
事前課題で収集した情報を基に、営業計画の
立案に取り組みます。
・ 自社営業計画の立案
・ 営業計画導入時の課題と対策
終講式・修了証書の授与
※カリキュラムにつきましては、都合により一部変更する場合がございますので、予めご了承ください。
講師紹介(敬 称略)
ストラテジー&タクティクス株 式会社 代表 取 締 役社長
佐藤 義典(さとう よしのり)
早稲田大学政治経済学部卒業後、NTTにて営業・マーケティングを経験し、
アメリカ・ペンシルベニア大学ウォートン校で経営学修士(MBA)
を取得。外資系メー
カーでガムのブランド化責任者として、マーケティング・営業・開発・製造などを統括。その後、外資系マーケティングエージェンシー日本法人にて、営業チー
ムのヘッド、コンサルティングチームのヘッドなどを歴任。2006年、ストラテジー&タクティクス株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。グロービス・マ
ネジメント・スクールにてマーケティングの講師も務める。著書に「ドリルを売るには穴を売れ」等がある。読者数2万人を超えるマーケティングメルマガ「売
れたま!」発行人としても知られる。中小企業診断士。
独立行政法人
中小企業基盤整備機構 四国本部
中小企業大学校 四国キャンパス
2024 年度
新設コース
累計11万部突破「ドリルを売るには穴を売れ」
の佐藤先生が四国キャンパス初登壇!
25
- ▲TOP