三条校 研修ガイド2024

- ページ: 10
- コースNo.
経営のイロハを学び、即実践!
01
第
31
期
コース
No.
長 期
研修期間
対 象 者
経営管理者養成コース
9月3日(火)開講
定 員
20名
経営幹部(後継者含む)
・管理者
受講料
298,000円(税込)
(毎月4日間×6回=24日間)
※受講料は変更になることがあります。
研 修のねらい
企 業 活 動の中 核を担う経 営 管 理 者には、
管理者の能力開発
総合的管理能力の向上が求められます。
管 理 者の職 務と役 割 、論 理 的 思 考 、課 題 解 決 、
部下指導・育成
本コースでは、演 習や自社 課 題 研 究を交
えた実 践 的 な 研 修を通じて経 営・事 業の 仕
組みを大 所 高 所 から見つめ、自社 の 経 営 資
経営管理実務
源を把握するとともに、戦略的発想でマネジ
経 営 戦 略、経 営 計 画、組 織・人 事 管 理、財 務 管 理、
マーケティング・営業戦略
メントを遂 行 するために 必 要 な 知 識・手 法
を実践的に学びます。
現 在 のような 厳しい 状 況 だからこそ 、ぜ
自社課題研究(ゼミナール)と成果発表
ひ、企 業の成 長と発 展を担う幹 部 人 材の“ 人
財 ” 化のために本コースを活 用いただき、持
続 的な競 争力を生み出す組 織 文 化 醸 成に役
立てていただくことをお勧めします。
コースの 流れ
ゼミナール
(自社課題研究)
アクションプラン作成
管理者としての
能力向上
経営マネジメント
手法・実践法の習得
●管理者の職務と役割
●経営戦略・経営計画
●自社の現状把握
●論理的思考
●財務管理
●自社の課題提出
●リーダーシップ
●組織・人事管理
●課題の改善策検討
●部下指導・育成
●マーケティング
●課題の改善計画策定
● 研究成果発表
9
課題解決力の
向上
経営革新
手法の体得
- ▲TOP