広島校 研修ガイド2024
- ページ: 10
- 管理者養成コース
72 工場管理者養成コース(第31期)
24-
18日間
第 1 回 2024年 9 月 11日(水)~ 9 月 13日(金)
第 2 回 2024年 10月 9 日(水)~ 10月 11日(金)
第 3 回 2024年 11月 13日(水)~ 11月 15日(金)
研修日
第 4 回 2024年 12月 11日(水)~ 12月 13日(金)
第 5 回 2025年 1 月 22日(水)~ 1 月 24日(金)
第 6 回 2025年 2 月 12日(水)~ 2 月 14日(金)
対象者 経営幹部・管理者
階層別
会場
受講料 182,000円
108時間
インターバル
3日間×6回
定員
20名
中小企業大学校広島校
企業経営・経営戦略
製造現場の中核である工場管理者は、自社工場全体の動きを捉え、バランスよく生産活動を管理・運営することにより生産
性の向上を図ることが大きな役割となっています。このために、工場管理者は管理・運営についての幅広い知識とその応用力
を習得し、リーダーシップを発揮することが強く求められています。
そこで、この研修では、演習や課題研究をまじえた実践的な講義を通じて、顧客から求められる品質(Q)、原価(C)、納期(D)
の関係を体系的に理解していただくとともに、効率的な工場の管理・運営のポイントを習得していただきます。
さらに、自社工場の改善策を作成する能力を身に付けることにより、経営者への提案と部下への効果的な指導ができる実行
型の管理者を養成することを目的としています。
<特色>
1.工場管理に必要な知識を習得し、マネジメント能力を総合的に養成
2.実務面で活躍中の講師陣による充実した研修内容
3.ゼミナールを通じて自社現場の改善策立案
4.参加しやすいスケジュール(毎月3日間の分割日程)
5.受講生間の交流による情報交換、相互啓発、人脈づくり
目的・内容
組織マネジメント
<カリキュラム概要>
第1回(9月)
工場管理者として必要な生産管理の仕組み・体系を理解するとともに、生産合理化の基本となる5S及びIEの効果的な進め
方について学んでいただきます。
第2回(10月)
顧客が満足し、不良ゼロの品質保証が可能な工場とするために必要とされる品質管理の基本知識を理解するとともに、生産
現場への品質意識の徹底の仕方やQC的問題解決の進め方について学んでいただきます。
人事・組織
第3回(11月)
納期が守れる生産システムの構築をねらいとする工程管理の考え方と進め方、及びリードタイム(生産期間)短縮の方策に
ついて、生産形態の違いに留意しながら学んでいただきます。
第4回(12月)
コストダウン活動の基礎として、生産現場が習得すべき原価管理のポイントを理解するとともに、コストダウンの進め方に
ついて学んでいただきます。
第5回(1月)
これまで習得した現場改善技法や進め方、品質管理の考え方及び原価管理の方法などを踏まえ、企業活動演習により、実践
的な着眼点やポイントを習得していただきます。
財務管理
営業・マーケティング
生産管理
9
第6回(2月)
本コースの総まとめとして、課題研究・レポートを発表することにより、受講者とのディスカッションや講師の評価を通し
て自社工場の改善に役立てるとともに、管理者として備えるべき問題解決能力・企画力・提案力を養っていただきます。
【2023年度の研修の様子】
- ▲TOP