全国版 研修ガイド2025

- ページ: 51
- 中長期
研修コース
四 国キャンパス研 修コース一 覧
カテゴリー
コース
№
受講料
定員 (税込)
22,000
102
中堅管理者研修
①中堅管理者に求められる役割
②リーダーシップとチームマネジメント
③問題解決の実践法
④自身と職場の行動計画
5/20~21
2日間
20
22,000
103
次世代トップリーダー
研修
①次世代トップリーダーの使命と心構え
②経営戦略策定の基本
③組織を牽引するマネジメント
④組織と自身の将来ビジョン
6/17~18
2日間
20
22,000
6/26
1日間
20
16,000
①企業経営における4つのフィールド
②老舗企業のロングラン経営指標に基づく自社診断
③老舗企業から学ぶ社員と経営活動の統合・体系化
④自社らしい経営未来像・ロードマップ策定
7/17~18
2日間
20
22,000
①経営とは何か
②経営戦略の導出
③事業計画策定
④経営の基本構成要素
10/2~3
2日間
20
22,000
12/10~11
2日間
20
22,000
7/14~15
2日間
20
22,000
階層別研修
104
企業経営・経営戦略
106
NEW
戦略的な原価管理と
売値設定
NEW
成長を生む企業経営
経営戦略の理論と策定
112
【松山市開催】
NEW
今日からはじめる
118
DX・IT活用
【松山市開催】
①企業活動における原価の流れ
②原価の中身の把握
③標準原価管理による原価のあるべき姿
④あるべき原価をもとにした売値設定の考え方
①DXと企業経営
②守りのDXと具体的活用事例
③攻めのDXとデジタル販促
④自社のIT活用プランの作成
①リーダーの役割とリーダーシップ
9/10~11
2日間
20
22,000
113
問題発見・解決力
強化講座
①問題発見・解決の全体像と論理的思考
②問題の特定と原因分析
③問題解決策の立案
④自社の問題発見・解決策の検討
10/7~8
2日間
20
22,000
115
部下育成の
ポイント講座
①管理者の役割と部下育成の心構え
②ティーチング(効果的なインプットのステップ)
③コーチング(意欲を高め伸ばすステップ)
11/4~5
2日間
20
22,000
107
活躍する人材を
採用・定着させる極意
①選ばれる企業とは
②採用の全体像と採用コンセプト
③採用プロセスの極意・採用した人材の定着法
④自社の採用計画の策定
7/28~29
2日間
20
22,000
111
人材育成の
考え方・進め方
①中小企業に求められる人材育成の重要性と自社
の現状
②経営的視点に基づく人材教育体系の策定
③自社の人材育成改善プランの策定
9/17~18
2日間
20
22,000
①組織風土とは
②人事制度構築の進め方
③経営理念の浸透
④人材育成の仕組み・ブラッシュアップ計画の作成
11/27~28
2日間
20
22,000
9/4~5
2日間
20
22,000
11/17~18
2日間
20
22,000
NEW
組織風土づくりの
117
進め方
【徳島市開催】
財務管理
109
決算書の読み方入門
【松山市開催】
116
安心な経営のための
資金繰り講座
①決算書の基礎知識
②モデルケースで学ぶ決算書の読み方
③自社の決算書を読み解く力を身につける
①決算書の見方・読み方
②企業経営における経理活動・財務管理の重要性
③事業継続のための資金管理
web 校
①管理者に求められるコミュニケーション
②やる気を引き出すコミュニケーション
③今後のアクションプランの作成
四国キャンパス
コミュニケーション
強化講座
金沢キャンパス
110
③今後のアクションプランの作成
人吉校
人事・組織
リーダーシップ強化講座 ②チームの力を引き出すリーダーシップ
九州校
組織マネジメント
105
広島校
20
関西校
2日間
瀬戸校
4/24~25
東京校
新任管理者研修
①管理者に求められる役割と能力
②チームを円滑に運営するためのリーダーシップ
とコミュニケーション
③部下の意欲・能力を引き出す指導・育成の手法
④自分らしいリーダーシップの設定
三条校
日数
仙台校
日程
旭川校
主な研修内容
101
コース名
51
- ▲TOP