全国版 研修ガイド2025

- ページ: 13
- コース
№
コース名
27
DX・デジタル化の進め方
35
NEW
経営トップセミナーⅡ
【札幌開催】
建設業のための
37
現場管理者養成講座
【2月】
22,000
①後継者に必要な準備と心構え
②企業経営の基本と実践ポイント
11/20~21
③具体事例に学ぶ事業承継の勘どころ(演習)
④円滑な承継へのアクションプランづくり(演習)
2日間
25
22,000
①農業を取り巻く環境変化
②農業ビジネスの全体像
③農業ビジネスで必要なマーケティングの視点
④スマート農業の動向と今後の農業ビジネス
12/10~11
2日間
25
22,000
中小企業を取り巻く経営環境の変化に対応し、企
業が持続的に成長発展するための新たな視点と考
え方を理解するとともに、その方策を探ります。
1/20
1日間
25
16,000
①トラック運送業界の現状と展望
②トラック運送業における経営課題と対策の考え方
③インシデントプロセス法による物流戦略立案
(演習)
1/21~22
2日間
25
22,000
2/3~5
3日間
25
32,000
2/12~13
2日間
25
22,000
未定
未定
未
定
未定
5/20~22
3日間
25
32,000
①現場管理者のあるべき姿
②現場管理者に求められるリーダーシップ
③協力会社や地域社会への説明力と折衝力
④現場で発生する問題の解決法 他
①物流業界を取り巻く環境の変化
②物流の実態の見える化(演習)
③物流業務の改善の進め方(演習)
④自社の物流改善の検討(演習)
NEW
外国人材の活用
【仮題】
未定
ファシリテーション
基礎講座
①ファシリテーションの意義と効果
②ファシリテーションの基本的スキル(演習)
③デザインの重要性
④模擬会議準備 他
9
チームマネジメント力
強化講座
①チームを活性化させる管理者の役割と行動
②チームマネジメントの実践的な手法とチームメ
ンバーの理解(演習)
③チームの行動計画の作成と決意表明(演習)
6/3~5
3日間
25
32,000
7/1~3
3日間
25
32,000
7/29~31
3日間
25
32,000
8/5~7
3日間
25
32,000
9/17~19
3日間
25
32,000
11/26~28
3日間
25
32,000
2/16~17
2日間
25
22,000
①論理的思考の強化
②問題解決の流れ
③自社の問題発見・解決策の検討
18
コミュニケーション
活性化講座
【札幌開催】
①管理者に求められるコミュニケーション活性化
の考え方
②やる気を引き出すコミュニケーションの実際
(演習)
③コミュニケーション力強化プランづくり(演習)
組織風土づくりの
42
考え方・進め方
【札幌開催】
①リーダーの役割とリーダーシップ
リーダーシップ強化講座 ②チームの力を引き出すリーダーシップ
③職場で生かす自己行動計画の作成(演習)
コーチングと部下育成
【札幌開催】
①部下指導の考え方と進め方
②コーチングによる部下指導の実践的な手法(演
習)
③部下指導の計画的な取り組み方
39
定着につながる!
新人・若手の指導法
【札幌開催】
①新人・若手の傾向の理解と意識改革の必要性
②知っておきたい心理欲求の理解
③定着につながる承認マネジメント
④若手が受け入れやすい指導法 他
web 校
32
四国キャンパス
21
①組織風土とは
②企業ミッション・ビジョンの共有と浸透
③信頼関係を高めるコミュニケーション
④自律型人材を育てる仕掛けづくり 他
金沢キャンパス
職場の問題発見・
解決力強化講座
【札幌開催】
人吉校
14
九州校
組織マネジメント
6
広島校
25
関西校
44
2日間
瀬戸校
38
物流改善の考え方・
進め方(基本編)
①なぜデジタル化が必要か
②デジタル化による業務プロセスの見直し(演習) 10/27~28
③自社のデジタル化構想(演習)
東京校
トラック運送業の
業務改善講座
受講料
定員 (税込)
三条校
企業経営・経営戦略
48
日数
仙台校
NEW
農業ビジネスの
45
現状と未来
【札幌開催】
日程
旭川校
後継者のための
31
企業経営講座
【札幌開講】
主な研修内容
中長期
研修コース
カテゴリー
13
- ▲TOP