人吉校 研修ガイド2025

- ページ: 46
- 国の助成制度
事業主が雇用する労働者に対して、職務に関連した専門的な知識等を習得させるための訓
練の計画に基づいて実施した場合に、訓練経費や期間中の賃金の一部を助成する制度です。
中小企業大学校の研修では、以下の助成内容が対象となります。
令和6年度の情報となりますので、最新情報は各県労働局へお問い合わせください。
人材開発支援助成金 (一部抜粋)
賃金助成額
支援対象となる訓練
(1人1時間当たり)
経費助成率
賃金要件等
人材育成
760円
960円
賃金要件等
を満たす場合
45%
(380円)
(480円)
(30%)
ー
ー
ー
60%
(45%)
支援コース
OJT
(1人1コース当たり)
賃金要件等
を満たす場合
OFF-JT
OJT実施助成額
ー
を満たす場合
ー
ー
20万円
25万円
(11万円)
(14万円)
※その職務に関連した専門的な知識及び技能の習得をさせるための職業訓練等で10時間以
上の訓練に対して助成
※()内は中小企業者以外。
詳細は厚生労働省のホームページをご覧ください。
本制度内容は直近のものであり、改訂される場合もありますのでご注意ください。
人材開発支援助成金
検索
お問い合わせ先〔各県の労働局〕※2024年12月時点
※お問い合わせは、事務所所在地を管轄する労働局へお願いいたします。
熊本労働局 職業安定部 職業対策課 助成金センター
熊本市西区春日3-26-47 JR熊本春日南ビル3階
TEL:096- 312- 0 0 8 6
宮崎労働局 助成金センター
宮崎市大塚台西1-1-39 ハローワークプラザ宮崎内
TEL:0985-62-3 1 2 5
44
鹿児島労働局 職業対策課 助成金係
鹿児島市西千石町1-1 鹿児島西千石第一生命ビル2階
TE L:0 9 9 - 2 1 9 - 5 1 0 1
沖縄労働局 助成金センター
那覇市おもろまち2-1-1 那覇第2地方合同庁舎1号館1階
TE L:0 9 8 - 8 6 8 - 1 6 0 6
- ▲TOP