広島校 研修ガイド2024
- ページ: 35
- 中⼩企業⼤学校とは
⽬次(Contents)
中小企業大学校は、国の中小企業施策実施機関である、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機
中⼩企業⼤学校は、国の中⼩企業施策実施機関である、独⽴⾏政法⼈中⼩企業基盤整備機構
構)が運営する「中小企業の皆さまのための人材育成機関」です。
(中⼩機構)が運営する「中⼩企業の皆さまのための⼈材育成機関」です。
中小企業大学校では、中小企業の経営者・管理職、個人事業主の皆さまなど、企業の明日を担う人材
中⼩企業⼤学校では、中⼩企業の経営者・管理職、個⼈事業主の皆さまなど、企業の明⽇を
の育成に向けた研修を実施しています。
担う⼈材の育成に向けた研修を実施しています。
中⼩企業⼤学校の特⾊
中小企業のための研修内容
中⼩企業のための研修内容
理解・行動に直結する研修手法
理解・⾏動に直結する研修⼿法
中⼩企業が求める「⼈材」を育成するカリキュ
中小企業が求める
「人材」を育成する内容・カリキュ
ラム・内容となっています。例えば企業経営の
ラムとなっています。例えば企業経営の様々な分野に
様々な分野に役⽴つテーマ別研修や、経営者から
役立つテーマ別研修や、経営者から新任管理者・管理
新任管理者・管理職候補まで様々な役職に合わせ
職候補まで様々な役職に合わせた階層別研修等を提供
た階層別研修等を提供しています。
しています。
座学講義に加え、グループワークやディスカッ
座学講義に加え、グループワークやディスカッショ
ション、プレゼンテーションなどの研修⼿法を組
ン、プレゼンテーションなどの研修手法を組み合わせ
み合わせることで、知識の理解や実践⽅法の習熟
ることで、知識の理解や実践方法の習熟度を高め、研
度⾼め、研修後の⾏動により結びつきやすい内容
修後の行動により結びつきやすい内容となっていま
となっています。
す。
インターバルを活用して実用的に
インターバルを活⽤して実⽤的に
養成型の研修にも対応
養成型の研修にも対応
インターバル(間隔)を挟んだ研修を⽤意して
インターバル(間隔)を挟んだ研修を用意していま
います。インターバル中に前期で受講した内容を
す。インターバル期間中に前期で受講した内容を実践
実践し、次回の研修時にその成果を検証すること
し、次回の研修時にその成果を検証することで、より
で、より課題解決⼒を向上させることが出来ます。
課題解決力を向上させることが出来ます。
経営幹部や部⾨管理者として必要な知識・技
経営幹部や部門管理者として必要な知識・技法・実
法・実践⼒をトータルに学習します。⻑期のイン
践力をトータルに学習します。長期のインターバル形
ターバル形式で⾏う同研修は、⾃社課題を取り上
式で行う同研修は、自社課題を取り上げて具体的な解
げて具体的な解決策等を⽴案・実⾏し実践⼒を養
決策等を立案・実行し実践力を養成します。
成します。
人脈の構築
⼈脈の構築
様々な業種や地域の方が研修に参加するため、互い
経験豊富な講師
経験豊富な講師
講師は、専門分野の知識に加えて、現場での実務経
様々な業種や地域の⽅が研修に参加するため、
に他者から学び合い、様々な気付きを得ることが出来
互いに他者から学び合い、様々な気付きを得るこ
ます。また、異業種のネットワークを構築する機会に
とが出来ます。また、異業種のネットワークを構
もなります。
築する機会にもなります。
講師は、専⾨分野の知識に加えて、現場での実
験やコンサルティングの実績が豊富な経験者が担当し
務経験やコンサルティングの実績が豊富な経験者
ます。中小企業の現場実務に即した研修を提供してい
が担当します。中⼩企業の現場実務に即した研修
ます。
を提供しています。
通いやすい/学びやすい研修へ
利用しやすい受講料
全国の中小企業大学校に加え、大学校施設外の会場
通いやすい/学びやすい研修へ
を使用する「校外研修」
、地域のニーズに対応する「サ
テライト・ゼミ」を展開。職場にいながら研修を受講
全国の中⼩企業⼤学校に加え、⼤学校施設外の
会場を使⽤する「校外研修」、地域のニーズに対
できるオンラインゼミ「WEBee
Cumpus」も開講
応する「サテライト・ゼミ」を展開。職場にいな
しており、多忙な中小企業の経営者・社員の方でも受
がら研修を受講できるオンラインゼミ「WEBee
講しやすい環境を取り揃えています。
Campus」も開講しており、多忙な中⼩企業の経
営者・社員の⽅でも受講しやすい環境を取り揃え
ています。
国の中小企業施策の一環として実施しているため、
利⽤しやすい受講料
全ての研修で利用しやすい受講料となっています(国
や自治体の助成制度をご利用いただける講座も多数ご
国の中⼩企業施策の⼀環として実施しているた
め、全ての研修で利⽤しやすい受講料となってい
ざいます。
)。また、中小企業大学校では、ご利用しや
ます(国や⾃治体の助成制度をご利⽤いただける
すい価格の食堂・宿泊施設を備えています。
講座も多数ございます。)。また、中⼩企業⼤学
校では、ご利⽤しやすい価格の⾷堂・宿泊施設を
備えています。
研修カレンダー
P5
研修⼀覧
P7
研修内容
P 9〜P27
管理者養成コース(⻑期2コース)
P9
階層別分野
P11
企業経営・経営戦略分野
P13
組織マネジメント分野
P16
⼈事・組織分野
P19
財務管理分野
P21
営業・マーケティング分野
P23
⽣産管理分野
P26
校外研修、サテライトゼミについて
P28
広島校の過去受講者概要
P29
受講料等の助成⾦制度のご案内
P30
受講申込み(WEB)について
P34
他校の研修のご案内
P36
広島校のご案内
P37
中⼩企業⼤学校総⻑からのご挨拶
企業の経営者や管理者は、絶え間なく変化する経営環境の中で判断を
下し、⾏動することが求められます。
中⼩企業⼤学校の研修では、ケーススタディや実習を通じて経営課題
を解決する知識や経験を蓄積し、受講者同⼠の対話による気づきや他者
践⼒を⾝につけていただけることを⽬的にしています。
中⼩企業⼤学校広島校は、昭和63年(1988年)4⽉
中小企業大学校広島校は、昭和63年(1988年)
に開校し、中国5県および四国2県(愛媛県、⾼知県)
4月に開校し、中国5県および四国2県(愛媛県、高
知県)の中小企業の皆さまを中心に約5万人の方々に
の中⼩企業の皆さまを中⼼に約4万8千⼈の⽅々にご利
ご利用いただき、企業の人材づくりをお手伝いしてま
⽤いただき、企業の⼈材づくりをお⼿伝いしてまいり
いりました。
ました。
今後も、時代のニーズに合わせた、実務に活かせる
今後も、時代のニーズに合わせた、実務に活かせる
高度で専門的な研修カリキュラムで、さらなる成長を
⾼度で専⾨的な研修カリキュラムで、さらなる成⻑を
1
P3
への共感を通じて暗黙知を形にすることで、適切な判断⼒や機動的な実
中⼩企業⼤学校広島校のご紹介
P1
研修体系図
目指す中小企業の人材育成をサポートいたします。
⽬指す中⼩企業の⼈材育成をサポートいたします。
イノベーションを⽣み出し、激変する経営環境を乗り越えようとする
中⼩企業・⼩規模事業者の皆様に役⽴てるよう様々なテーマの研修をご
⽤意しました。
ご関⼼のある研修がございましたら、ご受講の程よろしくお願い申し
上げます。
幣機構の研修が皆様の企業経営の⼀助になれば幸甚でございます。
©⼭⼝結⼦
中⼩企業⼤学校総⻑
野中 郁次郎
P2
- ▲TOP