広島校 研修ガイド2025

- ページ: 23
- 管理者養成コース
営業・マーケティング
営業体質を強化し、顧客に選ばれるための強い営業チームの構築をめざす!
自社の商品やサービスが顧客から選ばれるためには、顧客の購買プロセスやニーズを踏まえた営業
戦略とともに、個々の営業パーソンのスキルアップを促す組織的な取り組みが重要になります。
階層別
営業・マーケティングの研修では、 Web活用や行動経済学など営業活動で成果を上げるための知
識や手法を学ぶほか、営業計画のつくり方、提案営業や販路開拓の進め方を実践的に習得します。
企業経営・経営戦略
<政策的重要度の高いテーマ>
Web活用による「売れる仕組み」の実践法
消費者行動に学ぶマーケティング
実践で学ぶ!営業計画のつくり方
強い営業チームのつくり方
実践で学ぶ!提案営業の進め方
成果を上げる営業交渉術
実践で学ぶ!販路開拓の進め方
NEW
25 -
広島駅前
2日間
研修日 2025年5月12日(月)~5月13日(火)
対象者 経営幹部・管理者
会場
エールエールA館(広島市南区松原町9-1)
定員
研修日 2025年6月9日(月)~10日(火)、7月7日(月)~8日(火)
エールエールA館(広島市南区松原町9-1)
25名
4日間
26時間
インターバル
2日間×2回
生産管理
会場
定員
広島駅前
営業・マーケティング
内 容
目 的
⑴ 売れる仕組みのつくり方
⑵ マーケティングに活かす行動経済学
⑶ 消費者心理を踏まえた販売促進策の展開方法と自
社の販売促進策の検討
11 実践で学ぶ!販路開拓の進め方
対象者 管理者・新任管理者
13時間
25名
受講料 22,000円
意思決定の多くが無意識ともいわれる消費者の購買行動メカ
ニズムを徹底して考察した「行動経済学」。
本研修では、この「行動経済学」で読み解いた消費者心理をマー
ケティングに活用し成果を上げている事例に学び、自社の販売
促進プランへの応用を検討します。
25 -
財務管理
04 消費者行動に学ぶマーケティング
人事・組織
<実践的なテーマ>
組織マネジメント
<営業管理者にオススメのテーマ>
受講料 36,000円
内 容
目 的
新規顧客を獲得するには、「顧客視点」でニーズを見極めた上
での戦略的な販路開拓が重要になります。
本研修では、マーケティングの進め方や戦略策定の基本を学
んだ上で、講師の助言を受け、戦略を立案・実行、課題を整理し、
ブラッシュアップに取り組みます。
⑴ マーケティングの本質
⑵ 自社の販路開拓戦略の検討
⑶ 自社の販路開拓戦略の立案・ブラッシュアップ
(演習)
22
- ▲TOP