研修受講の「道標」のご案内
この度は、当機構が実施する研修に受講申込みをいただき、誠にありがとうございます。
このページでは、研修受講の道標や研修受講前後の検討・確認シートをダウンロードいただけます。
【ダウンロード資料】
企業名を入力してダウンロードボタンを押下してください。
ダウンロード
ダウンロード資料(ZIPファイル)の内容
① 研修受講の「道標」(PDF) ※A4で32ページ
② 研修受講前後の検討・確認シート(Word) ※A3で5枚
【道標の活用効果】
研修受講の「道標」は以下のような効果が期待できます。
受講者向け:研修による学びを仕事に活かしていくとともに、自身の成長やキャリアアップを考えていく、手がかりとなります。
上司向け:部下とのコミュニケーションを活発にし、職場を活性化させる契機となります。
経営者・人事担当者向け:自社が、従業員の成長を促す場であることを示し、受講者が研修で学んだ知識・スキルを現場で実践することで、自社における課題解決につながります。
【研修受講前後の検討・確認シートの活用方法】
道標の基本編に掲載されている「アクター別チェックリスト」を、より活用しやすいようワークシート形式にしました。経営者・人事研修担当者、受講者の上司、受講者それぞれに専用シートを用意しています。 研修の受講前、受講後(直後・一定期間ごと)に、シートに記載している取組項目をぜひ実践してください。
【道標の内容及び活用方法についてのお問い合わせ先】
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
人材支援部 人材支援業務課
電話番号: 03-5470-1642
メールアドレス:jinzai-toukatsu@smrj.go.jp